カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

デリーのレストラン ~ソイ46~(ディフェンス・コロニー)

2011年04月13日 21時03分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
インドのタイ料理であるが、
だいたいのところは・・なんちゃって・・・である。

これはインドの日本料理店(超高級店を除く)でも言える事だが、
ちゃんとその道の修行をつんだ料理人がいないからである。

料理人の国籍はインドでもネパールでもチベットでもいいのだが、
やはり修行は大事である。

と言うわけで・・・本当に美味しいタイ料理には、
あまりお目にかかれないのだ。

  デリーのレストラン ~タイ・ハイ~(メーラウリ)

            

住 所:46, Defence Colony, Main Market, First Floor,
     Defence Colony,New Delhi
電 話:91-11-46560290,46564941,46564942
予 算:250Rs~

<食したメニュー>
 
パッタイ・ベジ 175Rs(約350円) 

タイ焼きそば
(パッタイ)セット(2人前)×5袋セット
バリインダー
バリインダー


ネパール人か東北インド人と思われる店員。
メニューにはちゃんと(笑)パニールやマトンカレーもある。
      
<店内の雰囲気>

店内は2つに区切られており手前側は禁煙席、
ガラスの向こう側は水タバコが吸える喫煙席で、
普通のタバコなのだが・・何だか怪しい雰囲気がある。

<感想と評価>

見かけはちょっと赤いのだが麺は平たく、
一応それなりのタイ料理に見える。



味付けだが・・・色からかんがみてケチャップかと思いきや、
レモングラスの風味が生きており、タイ料理の感じがする。

トッピングのピーナッツ、レモン汁、唐辛子も活用して、
タイの気分になってみる。不味くはない。

何でもそうだが、値段相応の価値がなければね・・・。
 
 評価は○
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

    にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インドの結婚式(日本人編)そ... | トップ | 【インドの寺院】 ~ ババ・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (植田義弘)
2011-04-14 07:25:50
インドにタイ料理屋があるなんて、驚きです。
写真のパッタイ、美味しそうですね!
175Rsは高いような気がするのですが、相場はこんなものなんですか?

パッタイはChou Men みたいなものなんで、シェフがタイ人じゃあなくても、感覚のいいシェフならタイ人じゃあなくても作れるでしょうけど、タイカレーとかの煮込み料理などはスパイスや、調味料の加減が難しいです。
こればっかりはタイ人の味覚になるか、勉強しないと身に付かないですね。
僕もタイ料理が大好きで、店で暇な時にカレーペースト買ってきて、なんちゃってグリーンカレーを作るのですが、ハーブ類抜きでは味がお話にならないです。
(使い方がわかりません)
昔、イスタンブール時代に一緒に働いてたタイ人に聞いたのですが、大きな瓶のナンプラーを1週間で普通は使い切るそうです。

返信する
タイ料理。 (サントーシー)
2011-04-14 10:40:54
 植田義弘さん。

インドの通常のタイ料理店(なんちゃってレベル)では、
タイカレーは缶入りのペーストを使っていると思います。

タイ料理とインド料理ではスパイスの種類が違いますから、
ちゃんとした味を出すのはインド人じゃ無理でしょうね。

ナンプラーは重要で私もマーケットを何ヶ所も回って見つけました。
チャーハンやヤキそばにかけています。

返信する
Unknown (植田義弘)
2011-04-14 13:10:15
ナンプラーとオイスターソースがあれば炒め物って、どうにでもなるって言ったらなんなんですけど、食べれる味にはなるんですよねえ。 
アムステルダムはタイ料理屋がすごく多いので、タイ料理の野菜、ハーブ、調味料はほぼ、何でも揃うと思います。 
スーパーでも、普通にナンプラーやオイスターソースが買えます。
返信する
やっぱり・・・インドです。 (サントーシー)
2011-04-14 22:22:23
植田義弘さん。

首都とはいってもまだまだです。
輸入物も増えてはきましたが少ないですし、
スーパーやコンビニも数えるほどです。
私は大丈夫ですが、不便で不自由ですね。
日本と比べてはいけません・・・・。
返信する

コメントを投稿

デリーNCR / DELHI NCR」カテゴリの最新記事