みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
お昼寝したくなるような、ぽかぽかとしたいい陽気ですね。
2日間の連休明け、更新遅くなりまして、ごめんなさい。
本日は、「突撃
八丈島の晩ごはん]第4弾
八丈島と三宅島で、
産直の素晴らしい百合を作っておられる「西野園芸」さんにおじゃましました。

西野園芸ビニールハウス in 八丈島
西野園芸さんは、2000年の三宅島大噴火以降、八丈島に居を移され、
カサブランカを中心とした様々な百合を生産、産地直送便にて販売されている
新しいタイプの行動力のある園芸屋さんです。
これから12月までが、百合の一番美しいシーズンです。
ビニールハウスには、出荷を待つ百合の蕾がいっぱい


本日は、こちらの奥様、悦子さんに、満州育ちのお母様直伝の
シンプル焼き餃子をご馳走になりましたよ。

「満州育ちのお母様直伝シンプル焼き餃子」
繋がってます~♪ばりっと香ばしく焼けてます~♪


さすが。餃子屋さんみたいに、焼き方もお上手です。
焼きたての熱々をいただいたけど、おいしい~~~

材料は極めてシンプルなのに、なぜこんなにおいしいんでしょう?不思議ですね。

シンプル餃子の主な材料は、これだけ。

[作り方]
にんにく、生姜は、すりおろして使います。
みじん切りの白菜に塩を振り、10分ほど置いてから水分を絞る。
このとき、あまり固く絞りすぎてもいけない。パサパサしてしまうので、ほどほどに。
ニラは端から細かく切っていき、材料すべてを混ぜ合わせ、
胡麻油(たっぷり)、胡椒、醤油少々で調味します。
挽肉と他の材料の分量は、1:1 程度。キャベツや玉葱は使いません。
ポイントは、お醤油。お醤油でしっかり味が付くので、
タレをつけずに、そのまま食べてもおいしい。お弁当の揚げ餃子にも向いてます。

包み方のポイントは、タネを入れすぎないこと。
手前側はひだを取らずに、あちら側だけ倒すようにひだを取っていきます。

包み方もきれいですね~プロのお仕事のようです。


片側を色付く程度に焼いたら、(見えますか?)お湯をけっこうたくさん入れる。
ここから、中火→弱火でじっくり焼き上げる。
焼き時間をゆっくりとるのが、西野流のおいしい焼き方。
先の写真のように色よく焼き上げたら、大皿をフライパンにかぶせ、
そのままひっくり返して完成!

春雨と卵のシンプル炒めもの
こちらのお料理も、手早くできるのに、おいしい。

胡麻油たっぷりの中で先に卵を炒め、半熟で一度卵をボールに移してから、
戻しておいた春雨、ニラを炒めたものに、最後に戻して炒め合わせます。
味付けは、超シンプルに塩胡椒だけなのに、ほんとおいしいわ~

西野園芸さんの美しいオリエンタル種の百合
絢爛豪華なカサブランカ、清楚で愛らしい淡いピンクのマルコポーロ、
わたしの一番好きな華やかなピンクに白い縁取りのソルボンヌ。
なんて素敵なアレンジなんでしょう。
わたしは西野さんの百合の大ファンなので、よく利用させていただいてます。
このブログをご覧のみなさまに、「西野園芸」さんより
限定のサービスセットをご用意していただきました。
通常価格より1000円以上お得な「秋のお徳用セット」です。
*カサブランカ+スカシユリ徳用セット
(合計7本以上) 3500円
*カサブランカ徳用セット
(5本20輪上) 4500円
※送料込みのお値段ですが、関西・東北以遠の場合は、
遠距離差額をお願いします。
「秋の徳用セット」ご注文は、
セット名、送り先、送り主の住所、氏名、電話番号をご記入の上、
nishino@nishino-farm.com まで、
「八丈島のおいしい暮らし」で見た旨お書きになり、お申し込みくださいね。
10月末日発送分まで承りますので、どうぞご利用くださいませ。
西野園芸(八丈島)
〒100-1511 東京都八丈島八丈町三根4684-F4
TEL:04996-2-5672
FAX:04996-2-5673
西野園芸(三宅島)
〒100-1102 東京都三宅島三宅村伊豆768-2
TEL:04994-2-0947
* 八丈島三宅島 ユリの産地直送 「西野園芸HP」
* 悦子さんのブログ 「百合日記」
* mixiには、コミュニティもあります。「西野園芸コミュニティ」
破格のお値段と高い品質、西野園芸の百合は本当にお買い得ですので、
みなさま、ぜひご利用くださいませ。
西野園芸さん、とってもおいしい餃子をありがとうございました

お昼寝したくなるような、ぽかぽかとしたいい陽気ですね。

2日間の連休明け、更新遅くなりまして、ごめんなさい。
本日は、「突撃


産直の素晴らしい百合を作っておられる「西野園芸」さんにおじゃましました。

西野園芸ビニールハウス in 八丈島
西野園芸さんは、2000年の三宅島大噴火以降、八丈島に居を移され、
カサブランカを中心とした様々な百合を生産、産地直送便にて販売されている
新しいタイプの行動力のある園芸屋さんです。
これから12月までが、百合の一番美しいシーズンです。
ビニールハウスには、出荷を待つ百合の蕾がいっぱい



本日は、こちらの奥様、悦子さんに、満州育ちのお母様直伝の
シンプル焼き餃子をご馳走になりましたよ。


「満州育ちのお母様直伝シンプル焼き餃子」
繋がってます~♪ばりっと香ばしく焼けてます~♪



さすが。餃子屋さんみたいに、焼き方もお上手です。
焼きたての熱々をいただいたけど、おいしい~~~


材料は極めてシンプルなのに、なぜこんなにおいしいんでしょう?不思議ですね。

シンプル餃子の主な材料は、これだけ。

[作り方]
にんにく、生姜は、すりおろして使います。
みじん切りの白菜に塩を振り、10分ほど置いてから水分を絞る。
このとき、あまり固く絞りすぎてもいけない。パサパサしてしまうので、ほどほどに。
ニラは端から細かく切っていき、材料すべてを混ぜ合わせ、
胡麻油(たっぷり)、胡椒、醤油少々で調味します。
挽肉と他の材料の分量は、1:1 程度。キャベツや玉葱は使いません。

タレをつけずに、そのまま食べてもおいしい。お弁当の揚げ餃子にも向いてます。


手前側はひだを取らずに、あちら側だけ倒すようにひだを取っていきます。

包み方もきれいですね~プロのお仕事のようです。



片側を色付く程度に焼いたら、(見えますか?)お湯をけっこうたくさん入れる。
ここから、中火→弱火でじっくり焼き上げる。

先の写真のように色よく焼き上げたら、大皿をフライパンにかぶせ、
そのままひっくり返して完成!


春雨と卵のシンプル炒めもの
こちらのお料理も、手早くできるのに、おいしい。


胡麻油たっぷりの中で先に卵を炒め、半熟で一度卵をボールに移してから、
戻しておいた春雨、ニラを炒めたものに、最後に戻して炒め合わせます。
味付けは、超シンプルに塩胡椒だけなのに、ほんとおいしいわ~


西野園芸さんの美しいオリエンタル種の百合
絢爛豪華なカサブランカ、清楚で愛らしい淡いピンクのマルコポーロ、
わたしの一番好きな華やかなピンクに白い縁取りのソルボンヌ。
なんて素敵なアレンジなんでしょう。

わたしは西野さんの百合の大ファンなので、よく利用させていただいてます。
このブログをご覧のみなさまに、「西野園芸」さんより
限定のサービスセットをご用意していただきました。
通常価格より1000円以上お得な「秋のお徳用セット」です。
*カサブランカ+スカシユリ徳用セット
(合計7本以上) 3500円
*カサブランカ徳用セット
(5本20輪上) 4500円
※送料込みのお値段ですが、関西・東北以遠の場合は、
遠距離差額をお願いします。
「秋の徳用セット」ご注文は、
セット名、送り先、送り主の住所、氏名、電話番号をご記入の上、
nishino@nishino-farm.com まで、
「八丈島のおいしい暮らし」で見た旨お書きになり、お申し込みくださいね。
10月末日発送分まで承りますので、どうぞご利用くださいませ。
西野園芸(八丈島)
〒100-1511 東京都八丈島八丈町三根4684-F4
TEL:04996-2-5672
FAX:04996-2-5673
西野園芸(三宅島)
〒100-1102 東京都三宅島三宅村伊豆768-2
TEL:04994-2-0947
* 八丈島三宅島 ユリの産地直送 「西野園芸HP」
* 悦子さんのブログ 「百合日記」
* mixiには、コミュニティもあります。「西野園芸コミュニティ」
破格のお値段と高い品質、西野園芸の百合は本当にお買い得ですので、
みなさま、ぜひご利用くださいませ。
西野園芸さん、とってもおいしい餃子をありがとうございました


