いつも夏の終わりに台風が来るから、八丈島の夏は燃焼しきれないまま
秋にもつれ込んでいく気がします。不完全燃焼の夏よカムバック!
なんて呑気なこといってられないか~学校はもう新学期が始まっていますよね。
明日からいよいよ本格的に授業開始です。高校生はお弁当もね。
夏バテしてる子はいないかな?長い2学期をがんばるために、
がっつりお肉でも食べさせて、気持ちもパワーもアップしておきましょうか!


新学期!お肉で気持ちもパワーもアップ↑↑の夕食
というわけで、わが家の昨夜の夕食はがっつりお肉。

こんなときいつも使う、これこれ。これ、ほんと安くてありがたい。
特売時に買って冷凍しておいたステーキ用牛肉お買い得品。


醤油漬けのにんにくをひとつ取出し、スライスしてお肉をジュージュー。

野菜たっぷり炒めて、お肉をのせて、かさ増し。
昨夜のお肉のお供は、キャベツ、ゴーヤ、しし唐。
個性の強い野菜をお肉と合わせると、お料理のアクセントになりますよ。
お肉のソースはその日の気分でいろいろ変えて、昨夜は、果実酒に、
にんにく醤油+オイスターソース+ウスターソース+スイートチリ+砂糖隠し味。
オイスターソースやスイートチリを使ってオリエンタルなソースにしました。
子ども 「うまい!」
そうかそうか、それはよかったね、2学期もいろいろがんばってください。
これまで載せたステーキバリエも画像紹介しておきますね。


ソースがおいしい牛肉料理(2)ビフテキ
こちらのソースは、バター+酒+粒マスタード+醤油+みりんか砂糖少々。
似たようなメニューでもソースが違うと違ったおいしさが楽しめる。

安ステーキライス★にんにく醤油とガーリックライスでウマウマ♪
ガーリックライスと合わせるのは、わが家の定番です。

サイコロステーキ・ピラフ
安いステーキ肉や牛ブロック肉をサイコロに切って、
ご飯と一緒に炒めちゃうのもアリ。このボリュームでも子どもはペロリ。

ステーキ丼弁当
子どもが元気がないようなときは、このお弁当効果あります。


簡単おいしいステーキ丼弁当
ちまちま作るのが面倒なときには、えいやっ!とダイナミックに簡単に。

ステーキ四色丼弁当
お肉のお弁当のときには、彩りよくがポイントね。

ステーキ丼(焼きトマト添え)
男の料理のようなシンプルがっつり丼もたまにはいいじゃない。

牛フィレステーキのハーブソース
ときにはフンパツ。いいお肉の時には、シンプルおいしい焦がしバターで。

牛モモ肉のステーキ
さらにちょっと気取ってみる。ガーリックチップもおいしい♪

ミニステーキ
こちらは豆板醤入りもみじおろしでいただきました。

ミニステーキのお献立
こんな豪華なお献立はめったにありませんが、
こんな夕食食べたら元気湧いてくるよね~たまにはがんばろう!
今日は気持ちもパワーも大アップ↑↑↑のステーキ特集してみました。
画像だけで胸焼けなんていわないでね(笑)
子どもはお肉が大好き!

今夜はジュージューしちゃいましょ~♪

※今週末の特売チラシは台風の影響によりお休みです。
東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。
秋にもつれ込んでいく気がします。不完全燃焼の夏よカムバック!

なんて呑気なこといってられないか~学校はもう新学期が始まっていますよね。
明日からいよいよ本格的に授業開始です。高校生はお弁当もね。
夏バテしてる子はいないかな?長い2学期をがんばるために、
がっつりお肉でも食べさせて、気持ちもパワーもアップしておきましょうか!



新学期!お肉で気持ちもパワーもアップ↑↑の夕食
というわけで、わが家の昨夜の夕食はがっつりお肉。


こんなときいつも使う、これこれ。これ、ほんと安くてありがたい。
特売時に買って冷凍しておいたステーキ用牛肉お買い得品。



醤油漬けのにんにくをひとつ取出し、スライスしてお肉をジュージュー。

野菜たっぷり炒めて、お肉をのせて、かさ増し。

昨夜のお肉のお供は、キャベツ、ゴーヤ、しし唐。
個性の強い野菜をお肉と合わせると、お料理のアクセントになりますよ。
お肉のソースはその日の気分でいろいろ変えて、昨夜は、果実酒に、
にんにく醤油+オイスターソース+ウスターソース+スイートチリ+砂糖隠し味。
オイスターソースやスイートチリを使ってオリエンタルなソースにしました。
子ども 「うまい!」
そうかそうか、それはよかったね、2学期もいろいろがんばってください。
これまで載せたステーキバリエも画像紹介しておきますね。



ソースがおいしい牛肉料理(2)ビフテキ
こちらのソースは、バター+酒+粒マスタード+醤油+みりんか砂糖少々。
似たようなメニューでもソースが違うと違ったおいしさが楽しめる。


安ステーキライス★にんにく醤油とガーリックライスでウマウマ♪
ガーリックライスと合わせるのは、わが家の定番です。


サイコロステーキ・ピラフ
安いステーキ肉や牛ブロック肉をサイコロに切って、
ご飯と一緒に炒めちゃうのもアリ。このボリュームでも子どもはペロリ。

ステーキ丼弁当
子どもが元気がないようなときは、このお弁当効果あります。



簡単おいしいステーキ丼弁当
ちまちま作るのが面倒なときには、えいやっ!とダイナミックに簡単に。


ステーキ四色丼弁当
お肉のお弁当のときには、彩りよくがポイントね。

ステーキ丼(焼きトマト添え)
男の料理のようなシンプルがっつり丼もたまにはいいじゃない。

牛フィレステーキのハーブソース
ときにはフンパツ。いいお肉の時には、シンプルおいしい焦がしバターで。

牛モモ肉のステーキ
さらにちょっと気取ってみる。ガーリックチップもおいしい♪


ミニステーキ
こちらは豆板醤入りもみじおろしでいただきました。


ミニステーキのお献立
こんな豪華なお献立はめったにありませんが、

こんな夕食食べたら元気湧いてくるよね~たまにはがんばろう!
今日は気持ちもパワーも大アップ↑↑↑のステーキ特集してみました。
画像だけで胸焼けなんていわないでね(笑)
子どもはお肉が大好き!


今夜はジュージューしちゃいましょ~♪


※今週末の特売チラシは台風の影響によりお休みです。









ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。