みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
八丈島の今日のお天気は、南東の風、晴れ時々曇り、
最高気温は29℃の予報です。
朝晩めっきり涼しくなった八丈島、もう秋?と思ってしまいますが、
昼になるとまだまだ真夏バリバリ残暑ギラギラですよね。
風邪ひいてる方や体調くずしてる方を見かけますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
気温差が激しくなってますので、皆様どうぞお気をつけくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/8ac7514f575f1d80ae555f68eeef19f3.jpg)
カンパチ茶漬け
昨日のわが家のお夕飯。お茶漬け~だけじゃないけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これが一番おいしかったからご紹介しておきますね。
◎一昨夜のカンパチの兜煮がとってもおいしかったのですが、
あまりに大きすぎて食べきれませんでした。
だから、身だけ丁寧に取り分けて冷蔵保存しておきました。
翌日に、このままチンして食べる手もありますが、
それはあまりに残り物感があふれていて味気ないですよね。
せっかくのカンパチ様がお気の毒ですので、ちょっと手を加えると、
おいしいお料理になってカンパチ様が甦るのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ほぐし身には軽く塩を振って混ぜておいて、ご飯の上にトッピング。
大葉や葱、海苔やちょっと塩気のものと一緒にのせてもいいですね。
(あ!塩昆布ものせればよかった。失敗した!)
そして、忘れてならないのは、山葵。山葵たっぷりがおいしいです。
実は、他にもアラをいただいたので、アラの出汁をとっておきました。
アラのだし汁に、昆布、酒、塩、醤油で調味して、関東風の茶漬け出汁。
たっぷり注いでいただきま~す!おいしいおいしい二度おいしい!
ほんとは、昨日のお昼にいただきたかったこのメニュー。
しかし、うちの子が大好きなので、夜まで待って一緒にいただきました。
お酒も飲んでないのに、お茶漬けのお夕飯、いいじゃないいいじゃない。
とってもおいしかった~ごちそうさまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
贅沢なカンパチ茶漬けでございました。
ところが、まだ少~しほぐし身は残ってるのね。
これはまた別のお料理に使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
残り物も主婦の腕で、徹底的においしく使い回しましょうね♪
◎昨日のお弁当のカツは、午後にUPします!
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!
東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
今週の特売チラシはこちらです。木は冷凍食品全品3割引き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。