八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

9月の八丈DAY島スイーツ♪

2011年09月09日 21時34分38秒 | 当店イベント/八丈DAY!


いつも八丈DAYの前後はブログのアクセス数が上がります。
八丈DAYへご来店できなかった皆様も、どんな島スイーツが出たのか、
気にかけてくださっているのじゃないかと、ありがたく思っています。

今回の八丈DAYは、さくらさん単独の島スイーツ販売でした。
2008年4月に八丈DAYをスタートして以来、
スイーツ作りの上手な協賛店の皆様にご協力いただき、
毎月様々な新作島スイーツをご提供してまいりましたが、
この3年以上の月日の中で、協賛店の皆様の状況も変わってきました。

八丈島の素材を使って新しいスイーツを開発することは楽しい試みですが、
これには大変な努力と労力と時間と熱意が必要です。
協賛店の皆様のご本業が忙しい中で、毎月この大変なお願いをすることが
少し難しい状況になってきました。

そこで今回は、協賛店の皆様にはお休みいただき、
「お茶やさん」のパティシエである「さくら」さんにがんばっていただいて、
いつもより大量に島スイーツを作っていただきました。

これからこういう状況が増えるかもしれませんが、
協賛店の皆様はご本業がご多忙ですので、どうぞご理解くださいね。

今後は島スイーツに限らず、島惣菜の開発にもあさぬまお総菜部と協力して
取り組んでいく所存です。皆様の変わらぬ応援をお願い申し上げます。

9月の島スイーツをご紹介します。

今回は、さくらさんに、朝昼午後と3回の納品をしていただきました。
すぐに売り切れて足りなくなるかと、本当に心配でしたが、
なんとか足りましたよ~さくらさん、ありがとうございます!


島マンゴーのムース 250円

「のんぶらり」さんにご提供いただいたインドマンゴーを使いました。
甘さを抑えて、マンゴーの風味を大切にし、中に果肉も加えています。
「のんぶらり」で働く友人と一緒にお味見しました。
友人は、「甘すぎなくておいしい!うれしい♪」と喜んでくれました。


パッションフルーツのムース 300円

もうそろそろ終わりに近づいた今夏最後のフレッシュパッションを使用。
こちらのパッションフルーツも「のんぶらり」さんのご提供です。
いつも応援いただき、ありがとうございます。感謝感激のおいしさ。


ドラゴンフルーツのタルト 300円

実際にはもっときれいなピンクでした。
これが人気で、わたしの口には入りませんでしたね~
お求めになられた皆様、いかがでしたか?
ドラゴンフルーツは、「えこ・あぐりまーと」のものを使用しています。


島南瓜のプリン 200円

「えこ・あぐりまーと」の八丈島産南瓜を使用したプリンです。
この手のかけようで200円。なんてかわいい愛ある島のプリンたち。

他に、島のプリンスメロンをクリームに使ったふわふわロールケーキ、
島南瓜クリームのシュークリーム等を販売しました。

今回も多くのお客様にたくさんお求めいただき、
予定数よりも多く、追加でさくらさんに作っていただきました。


島唐玉子巻き 2本入り 280円

また、こちらの島唐玉子巻きも好評でした~!



お茶やさんのオープンと同時に4パックお買い上げのお客様、
ありがとうございました!


しま弁 800円

おなじみの「しま弁」ですが、今回はネリと里芋が入っていましたね。
季節の特産品を使い、少しずつ内容に変化をつけていけたらと考えています。

「しま弁」は、10個以上のおまとめでご予約販売しております。
合宿や団体旅行等に、どうぞご利用くださいませ。
※電話 04996-2-3113 スーパーあさぬまが承ります。

9月も無事に八丈DAYが開催できました。
お客様のご来店と温かいご声援に毎回支えられています。

状況は刻一刻と変化するものですが、
八丈島の特産品を見直して、様々な企画商品をご提供することで、
八丈島の産物を広く皆様に知っていただくためのイベントですから、
今後も変わらぬ熱意をもってこの企画に当たりたいと思います。

皆様、今月も誠にありがとうございました!
来月もがんばりまーす!


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

今週末の特売チラシはこちらです。フルーツの季節ですね♪
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月八丈DAYありがとうございました!

2011年09月09日 19時04分03秒 | 当店イベント/八丈DAY!


午後から雨になってしまいましたが、午前中は爽やかなお天気でした。
9月8日八丈DAY☆朝から途切れることなく大勢のお客様にご来店いただき、
また、午後はお足元の悪い中、夕刻には大雨の中もご来店いただきまして、
誠にありがとうございました!心より感謝、お礼申し上げます。



島市を楽しみに毎回ご来店くださるお客様が増えています。



大きなスイカやオレンジ色の南瓜、島のお芋や唐辛子や人参や。

「島人参は硬いけど、素朴な味わいがあっておいしいね~」
「これがもともとの人参なんだね~今の人参はすぐ煮えるけど」
「島の人参は人参じゃなくて、人参の色した牛蒡なんだよ」

もちろん冗談です。島の人参も人参です。
毎回お客様と楽しい会話がはずむ島市は、わたしも毎月の楽しみです。



島市だから出てくるちょっと変わった南瓜たち。
いろいろ買って、煮比べてみたくなりますね。



島唐辛子味噌は、島市が生んだヒット商品です。
毎回とてもよく売れています。今回も完売。



新商品のトロピカルフルーツジャムは、3種の南洋フルーツ入り。
マンゴーは沖縄産を使ってますが、パッションフルーツとパパイヤは八丈島産。
これ、わたしも買おうと思ってたのに、買い逃しました。来月、絶対買おっと。



野菜の苗の周りには、畑の好きな方々が集まって座談会。
でも今回は苗の売れ行きはあまりよくなかったようです。
苗を植える時期じゃないからだそうです。

「いま苗を植えるやつはばかだよ」
としあに~~!!そんなこと言ったら苗が売れませんよ!



観葉植物のミニモンステラとアンスリウムの花がよく売れていました。

※「中で買い物してから取りに来るから置いておいてね」
たまに取りに来るのを忘れて帰っちゃうお客様がいらっしゃいます。
そのような場合、来月からは、あさぬまでお預かりしておくことにいたしました。
お忘れの商品がございましたら、あさぬままで取りにいらしてくださいね。

東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

今週末の特売チラシはこちらです。フルーツの季節ですね♪
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいお客様@八丈DAY島市

2011年09月09日 13時28分19秒 | あさぬまのお客様ご紹介♪


かわいい~



かわいいな~



かわいい。



かわいい。



かわいい!!!

八丈DAY島市ご来店ありがとうございました。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

今週末の特売チラシはこちらです。フルーツの季節ですね♪
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツの季節★今週末の特売チラシ

2011年09月09日 09時16分11秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風後南の風、曇りのち時々晴れ、
最高気温は29℃の予報です。

昨日まで涼しかったので、今日はことさら暑く感じますね~
昨夜は長袖で出かけた海風おねいさんです。今日は暑い。
風邪をひいてる人が多いそうですよ。
こんな風に気温の変化が激しいと体調を崩しがち。
皆様、どうぞお気をつけくださいね。

昨日の八丈DAYには大勢のお客様にご来店いただき、
誠にありがとうございました。
八丈DAYのご報告記事は、後ほどUPいたします。

先ずは、今週末の特売チラシです。



フルーツのおいしい季節です。フルーツ特売いっぱいですよ♪



あさぬまはお買い得品盛りだくさんにご来店をお待ちしております!
週末のお買い物もどうぞあさぬまでお楽しみくださいませ。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする