2ヶ月ぶりの朝食メニュー更新です。
昨日の朝食
■朝食のお献立
・根菜とこんにゃくのきんぴら
・湯豆腐の八丈フルーツレモンだれ
・長芋とろろ
・紅芯大根の八丈フルーツレモン甘酢漬け
・かき玉味噌汁
・白米ご飯
・八丈島産グァバジャム+ヨーグルト
※16品目の食材を使いました。
根菜とこんにゃくのきんぴら
根菜のきんぴらは食べすぎず、ほどほどにいただきましたよ。
※根菜のきんぴらに関する食物繊維の豆知識はこちらです。
湯豆腐の八丈フルーツレモンだれ
わたしはお豆腐が大好きなので、冬場は朝食によく湯豆腐をいただきます。
昆布と白身魚かキノコなど入れて煮る簡単な湯豆腐ですが、
昨日は八丈フルーツレモンだれで食べたから格別おいしかったです。
◎ワイルルママからいただいた八丈フルーツレモンのうまだれの素と
ポン酢を合わせてかけたのですが、これがめちゃウマ!
紅芯大根の八丈レモン甘酢漬け
こちらもワイルルママからいただいた紅芯大根の八丈フルーツレモン甘酢漬け。
紅芯大根から赤味が出て、ピンク色に染まるきれいな甘酢漬けですが、
フルーツレモンのスライスと島唐辛子を入れて独特の風味です。
フルーツレモンは皮の風味が強いので、ほんとに個性豊かに仕上がりますね。
皆様もぜひ作ってみてください。不思議おいしい味になりますよ。
八丈島産グァバジャム+ヨーグルト
◎先日出かけた「売れP家パーティー」で購入したP家特製グァバジャム。
P家の人達と同じ素朴な味が素敵なジャムでした。
売れP家パーティーの記事がまだ書けていません。
どう書こうか迷って保留中。近いうちに書きますね。
長芋のとろろも鳥取からのいただきものですが、
朝食にはいただきものや気に入って購入した食品を
ちょこちょこ並べていただくのが楽しいですね♪
※日月特売チラシはブログ掲載ありませんので、レジカウンターでご覧くださいね。
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
昨日の朝食
■朝食のお献立
・根菜とこんにゃくのきんぴら
・湯豆腐の八丈フルーツレモンだれ
・長芋とろろ
・紅芯大根の八丈フルーツレモン甘酢漬け
・かき玉味噌汁
・白米ご飯
・八丈島産グァバジャム+ヨーグルト
※16品目の食材を使いました。
根菜とこんにゃくのきんぴら
根菜のきんぴらは食べすぎず、ほどほどにいただきましたよ。
※根菜のきんぴらに関する食物繊維の豆知識はこちらです。
湯豆腐の八丈フルーツレモンだれ
わたしはお豆腐が大好きなので、冬場は朝食によく湯豆腐をいただきます。
昆布と白身魚かキノコなど入れて煮る簡単な湯豆腐ですが、
昨日は八丈フルーツレモンだれで食べたから格別おいしかったです。
◎ワイルルママからいただいた八丈フルーツレモンのうまだれの素と
ポン酢を合わせてかけたのですが、これがめちゃウマ!
紅芯大根の八丈レモン甘酢漬け
こちらもワイルルママからいただいた紅芯大根の八丈フルーツレモン甘酢漬け。
紅芯大根から赤味が出て、ピンク色に染まるきれいな甘酢漬けですが、
フルーツレモンのスライスと島唐辛子を入れて独特の風味です。
フルーツレモンは皮の風味が強いので、ほんとに個性豊かに仕上がりますね。
皆様もぜひ作ってみてください。不思議おいしい味になりますよ。
八丈島産グァバジャム+ヨーグルト
◎先日出かけた「売れP家パーティー」で購入したP家特製グァバジャム。
P家の人達と同じ素朴な味が素敵なジャムでした。
売れP家パーティーの記事がまだ書けていません。
どう書こうか迷って保留中。近いうちに書きますね。
長芋のとろろも鳥取からのいただきものですが、
朝食にはいただきものや気に入って購入した食品を
ちょこちょこ並べていただくのが楽しいですね♪
※日月特売チラシはブログ掲載ありませんので、レジカウンターでご覧くださいね。
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!