八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

椿の日の椿寿司

2017年02月08日 17時39分12秒 | お寿司/ちらし寿司/巻寿司
大島は3月26日まで「椿まつり」を開催中ですが、
本日、2月8日は「椿の日」だそうです。


八丈島民俗資料館の椿の花

今日、たまたま民俗資料館で待ち合わせをしたら、小さな椿の花が咲いていました。
それで、思い立って椿寿司を作ってみました。


椿寿司

どうでしょ?椿ぽくみえますか?
インスタで見て作ってみたいと思ってましたが、


国産梅酢仕込み 彩 深町食品

こちらの漬物を使ったので少し大きくなりました。
蕪(かぶ)を赤く染めて薄~くスライスして作ったらもっと椿ぽいかも。
漬物の袋に「食卓は一生勉強、一生青春」と書かれてあります。
勉強はわかるけど、青春って!
八丈焼酎「黒潮」ラベルの「I love rock'n'roll」的なやつですね。


青春椿寿司

けっこう青春ぽいかも。
ひな祭りのお寿司にもきれいでおすすめです。
お寿司というと面倒に思う方もいらっしゃると思いますが、
これなんかレンチンご飯に市販の寿司酢で手軽に作りました。
ミツカン寿司酢昆布だし入りです。少しだけ作りたいときに手軽で重宝します。



作り方は手毬寿司と同じで、ラップに包んで絞りますが、
先に一度酢飯を丸めておくと手早くできます。
花びらが多い方がきれいですが、漬物に厚みがあると丸めづらいので、
薄~くスライスしたものを多めに重ねるときれいかと思います。
※漬物のサイズが大きい場合は下をカットします。



これだけではなんだか微妙ですが、



八丈フルーツレモンの皮か薄焼き卵で花芯を作り、



椿の葉を添えるとそれらしくなります。



八丈フルーツレモンの皮は彩りだけでなく風味もアップしますから、
皮を使うことをおすすめします。とてもおいしいです。



機会がありましたら、ぜひお試しくださいね。
テーブルが華やかになりますよ。

大島椿まつりも行ってみたいですね。
盛況でありますように!


川津桜咲いてます★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップヌードル抹茶シーフードおいしかった!

2017年02月08日 14時25分26秒 | 今日のあさぬま/気になる商品
◎昨日の特売チラシ記事でご紹介したカップヌードル抹茶シーフード、


帝釈天/八丈島 ‏@k19ch1

早速、わたしの先輩が買ってくださってツイッターに画像が載ってました。


帝釈天/八丈島 ‏@k19ch1

カップヌードル抹茶を食べてみた。
抹茶仕立てのシーフード味は麺が緑で美味しかった‼
と書いてありましたが、わたしも昨日のお昼に食べました。
カップ麺なので写真を撮らなかったのですが、撮った方がよかったですね。
こうして見るとわかりやすいですね。

*カップヌードル 抹茶 抹茶仕立てのシーフード味
クリーミーなスープに抹茶味が違和感なく溶け込んでいました。
これはリピしたい!おいしかったです!


川津桜咲いてます★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海街diaryのしらすトーストとジンジャーミルクティー

2017年02月08日 12時32分24秒 | 朝食/献立
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風はじめやや強く、曇り時々晴れ、
最高気温11℃、最低気温6℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

寒い日が続きますが、皆様お元気にお過ごしですか?
2月8日(水)です。今年から八丈DAYは第2土曜に変更になりました。
今週末の土曜日に開催しますので、よろしくお願いいたします。


今日の朝食

さて、昨夜、dTVで「海街diary」の映画を観たので、
今朝は映画に出てきたしらすトーストの朝食を食べました。
しらすが家にあったのは偶然です。たまたま昨日しらすを買ってあったので。


海街diary予告篇 
2015/06/13上映 126分 日本

予告編動画を貼っておきますね。
◎吉田秋生の漫画が評判がよくて映画化されたようです。
いまは漫画が原作の映画が多いですよね。
四姉妹を綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず、の豪華女優陣が演じています。


しらすトースト

広瀬すずが、しらすトーストを食べるシーンが印象的でした。
*塩味とバタートーストの相性が抜群!海街diary「しらすトースト」がめっちゃウマそう
調べてみたら、この映画を観てしらすトースト食べた人がけっこういるみたい。
*スマスマに登場!海街diaryの「しらすトースト」の再現レシピ - macaroni
スマスマにも出たんですね。再現レシピを作ってみました。



オリーブオイルをしらすに混ぜるのとマヨネーズ使うのがあったので、
両方作ってみました。左がオリーブオイル、右がマヨネーズ。
マヨの方が合いそうと思ったけど、オリーブオイルのほうが好みでした。
簡単ですから皆様もどうぞお試しを♪


ジンジャーミルクティー

もうひとつ、ジンジャーミルクティーも出てきます。
お父さんの思い出がしらすトーストで、お母さんの思い出がジンジャーミルクティー。
おろし生姜を入れて紅茶を煮出し、ミルクと合わせました。
冬の朝に体が温まり、うれしい飲み物です。


桑の実ジャムとブルーベリーのヨーグルト

今朝のヨーグルトはこちらです。桑の実ジャムは薬草研究会のです。
ブルーベリーは冷凍があさぬまにございます。蜂蜜をかけてあります。

今日は映画の話題になったので、
最近わたしが見た映画のおすすめをいくつかご紹介します。
といっても島暮らしでは映画館にはなかなか行けないので、
dTVなどのネットで観たものばかり。最新じゃないけどお許しください。


「シング・ストリート 未来へのうた」予告編 
2016/07/09上映 106分 アイルランド

レンタルを待ってたので、1月18日にレンタル開始してすぐdTVで観ました。
映画の予告編を観てから本編を観ると予告編がすべてだったみたいな映画が
けっこうありますが、これは予告編では伝わらない。本編をご覧ください!


映画『ジャングル・ブック』予告編
2016/08/11上映 106分 アメリカ

ストーリーはご存知ですが、CGが素晴らしい!
狼や黒豹、虎が生き生きとしていて何度も観たくなっちゃいます。
主演の少年以外すべてCGで表現したという最先端のテクノロジーに感動します。


映画『博士と彼女のセオリー』予告編
2015/03/13上映 123分 イギリス

少し前の映画ですが、わたしは最近観ました。
難病を抱えながらブラックホールの研究をしたスティーヴン・ホーキングの実話。
わたしは昔、彼の本を読んでからファンなので興味深く観ました。
主演のエディ・レッドメインが上手い!実話の映画は面白いですね。


映画『サニー 永遠の仲間たち』予告編
2011/05/16上映 124分 韓国

こちらはけっこう前の映画ですが、最近観て面白かった!音楽が懐かしい!
子ども時代が懐かしい人におすすめですよ。胸が熱くなる映画です。

以上、海風おねいさんの最近のおすすめ映画をご紹介しました。
ラピュタパンとか流行りましたが、映画に出てくるお料理を作ってみるのも楽しいですね。
また機会があればご紹介したいと思います。


川津桜咲いてます★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする