八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

八高芸術発表会、歌声喫茶、プログラミング他★週末イベント情報

2017年02月17日 16時32分07秒 | イベント情報
八丈島暮らしをより楽しむために、週末イベント情報です。
あさぬまの掲示コーナーから集めた情報を中心にご案内しています。
イベントのお知らせには、掲示コーナーをどうぞご利用ください。



■八高芸術発表会
2月18日 (土) 八丈高校視聴覚ホール&ホワイエにおいて、
八高芸術発表会が行われます。
・美術・書道作品展示 9:00~16:00 ホワイエ
・音楽選択者・吹奏楽部発表 13:30開場、14:00開演 視聴覚ホール
吹奏楽部による演奏と音楽選択者による合唱の発表です。



■名人に教わるチーズ作りの会
18日(土)八丈島乳業の牛授乳工場で、
八丈島乳業のチーズ職人に教わるチーズ作りの会が行われます。
時間と内容はチラシをご覧の上、希望者は連絡先へご予約ください。



■あびの実の歌声喫茶
2月18日 (土) 19:00から 大賀郷公民館集会室において、
八丈島あそびと文化のNPOあびの実主催の歌声喫茶が行われます。

フォークソング、ヨーロッパ、アジアの歌、シャンソンやロシア民謡、
日本の歌など800曲の中から、リクエスト曲を中心に、
ステージリーダーと共に会場全員で大合唱!ティータイムもあります。
※詳細は、あびの実ブログをご覧ください。



■熱中小学校「誰でもできるウキウキプログラミング」
2月19日(日)10:00~12:00 八丈町役場2階大会議室において、
熱中小学校の課外授業として、簡単なプログラミングの授業が行われます。
通常の受講生以外も参加できます。定員は先着50名まで。



■フリーマーケット
18日(土)19日(日)10:00~12:00 富士見公会堂において、
恒例のフリーマーケットが開催されます。

今週末はこの他、八丈町役場町民ギャラリーで八丈町町立小中学校作品展示、
八丈空港ロビーで青ヶ島村立小中学校作品展示、八丈島歴史セミナー、
八丈島卓球大会(団体戦)などが行われます。
※詳細は、文化協会イベントカレンダーをご覧ください。

皆様、どうぞよい週末をお過ごしくださいね♪ (^^)/



フリージアまつりのポスターも完成して、あさぬまにも掲示されています。


いしやきいも好評販売中★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いしやきいも好評販売中★週末特売チラシ

2017年02月17日 10時08分39秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風強く、曇りのち雨、
最高気温18℃、最低気温12℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出ています。
※定期船とANA1便は到着しました。2便以降は強風のため天候調査中です。

◎関東地方で春一番が吹いた2月17日(金)です。
八丈島もかなり暖かい風が吹いています。
しかし、暖かさは今日がピークで、日曜にはまた冷える予報。
その後はまた少し暖かくなったり寒くなったりしながら春へと向かいます。



◎昨日UPした写真のトリミングを間違えたことに後から気づきました。
下に、花に顔を突っ込んでるメジロがもう一羽いたんですね。
可愛いですね~~今日、うちの庭の枯れ草にメジロが二羽とまってました。
思わず「フリージア畑に行きなよ~~」と声をかけてしまいました。

週末特売チラシです。





いしやきいも大好評販売中です!
お店入って左側のショーケースの一番奥にいしやきいもはございます。
その奥に青果部の入口がありますから、お声がけくださいね。



今日は大好評販売中の紅まさりを使用したいしやきいもを販売中です。



このお芋がほんとによく売れています。大変おいしいお芋です。



べべのママがこんなに買ってました。干し芋を作るそうです。
「これでもう3回目」と仰ってました。
「そんなにたくさん作ってどうするんですか!?」と尋ねると、
「娘に送ったり、いろんな人にあげてるの」とのこと。おお!母の愛は尊いですね。
蒸かしたお芋の皮をむいてスライスして干して、寒い日なら3日でできるそうです。
(きんぼしでなく、そのまま食べられる干し芋ですね)
今日みたいに暖かいと4~5日かかるから、寒い日に作るそうです。
皆様も作ってみてはいかがでしょうか?

今週もあさぬまはお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする