八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

黄八丈の雛人形とココムーンランチ

2017年02月16日 18時11分22秒 | 八丈島のお店紹介
3年前の今日もわたしは河津桜を見に行ってたようです。
Facebookの振り返りが教えてくれました。


黄八丈の雛人形 ココムーン製作

さて、黄八丈の可愛いお雛様をご紹介します。



ちょっとこれ素敵じゃないですか!?黄八丈の雛人形を見たことありますか?
わたしははじめて見たかも。いつか女の子の孫が生まれたらこれをあげたいな。
ありそうでない黄八丈の雛人形。希少価値ですね。



三根のカフェ「心月(ココムーン)」の製作です。
注文を受けてるそうですから、ほしいかたはココムーンへお問い合わせを。
今後も製作予定ですが、黄八丈のはぎれを見つけるのが難しいと仰ってました。

■心月(ココムーン)
住所:東京都八丈島八丈町三根1440-2
電話:04996-2-0269


八丈島・心月・ココムーン

ココムーンは皆様ご存知だと思いますが、
先日、お友だちとランチに行ったときの1秒動画を貼っておきますね。
動画に出てくるオムライスとラムプレートはおすすめですよ♪

◎先日、ブログでわたしのおすすめ映画をご紹介しましたが、
インスタに「おすすめ映画教えて」と書いたら、ココムーンの娘である
タレントの森口綾乃ちゃんがおすすめ映画を教えてくれました。


映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』予告編 2015年2月28日(土)公開

こちらの映画です。とても面白かったのでわたしもおすすめですが、
予告編を見ていただけるとお分かりのようにツイッターが出てきます。
ツイッターだけでなく、1秒動画が出てくるんですよ。
1秒動画でフードトラックの宣伝をしたり、
親子の絆を取り戻す、夏休み日記を作ったりします。

この映画を観て、わたしは1秒動画をはじめたので、
綾乃ちゃんへのお礼の気持ちもあり、ココムーンの1秒動画を作りました。
ランチに行ったらママから思いがけず黄八丈の雛人形を見せていただき、
それを皆様にご紹介できることをうれしく思います。


バレンタインデー★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜とメジロ

2017年02月16日 14時19分25秒 | 島の暮らし
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風後やや強く、晴れのち曇り、
最高気温15℃、最低気温8℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

穏やかで暖かな2月16日(木)です。
久しぶりに気温が上がりうれしいですね。
今朝の八丈島のツイッターで、フリージア畑近くの河津桜が満開と知りました。
こちらこちらの画像を見て、居ても立ってもおられず、


河津桜 フリージア畑近く

わたしもお花見・鳥見に行ってまいりました!きれいでしたー!!



ほぼ満開ですね。でもまだこれから開く蕾もたくさんありましたよ。



そして、メジロがたくさんいて、かわいい!!



和みますね~ずいぶん小さく感じましたが、まだ子どもかな?



忙しそうに蜜を求めて飛び回っていました。



他にもお花見に来られた方々がいらっしゃいました。
「最近、メジロが増えたね~」と話されてましたが、
ほんとにずいぶん増えた気がします。可愛くていいですね。



皆様もお時間見つけて、お花見・鳥見に行ってみてくださいね!


フリージア畑

ついでに、フリージアまつり開場となるフリージア畑も見てきました。



蕾はまだですが、順調に成長しているように見えました。



フリージアまつりの春が待ち遠しいですね!


バレンタインデー★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする