モロッコ風鶏のレモン煮 八丈町給食センター
◎先日、八丈町給食センターの献立ブログを見ていたら、
モロッコ風鶏のレモン煮が出ていて無性に食べたくなりました。
学校給食でモロッコ風のお料理が出るなんて素晴らしいですね!
*モロッコ料理 - Wikipedia
モロッコ料理ではクスクスが有名ですが、塩レモンを多用するのも有名かな?
国産レモンの生産が増えてから、ちょっとした塩レモンブームがありました。
◎塩レモンの作り方は以前にブログでご紹介しました。
モロッコでは塩レモンに限らず、レモンをたくさん使うようです。
給食でも塩レモンでなく、八丈フルーツレモンをそのまま使っていました。
【1秒動画】モロッコ風レモンチキン
作りました~~1秒動画はまだ下手ですがお許しください。
わたしは1年程前に、まーこちゃんからもらった農協女性部の塩レモンを使いました。
鶏もも肉を大きめひと口サイズに切り、塩レモンをもみ込んで30分~1時間。
おろし生姜・にんにくとオリーブオイルでよく焼き色をつけてから、
じゃがいも、人参、セロリを入れて、お酒と水を入れて蒸し煮にします。
最後にカリフラワーも入れました。
タジン鍋は持ってないから普通の小鍋で作りましたが、
おいしくできて自分でもびっくり!
途中で味をみて、何か調味料を足そうと思ってたのですが、
塩レモンだけでおいしいので、他に調味料を使うのをやめました。
コンソメもなしですよ。塩レモンだけでこんなにおいしいなんてー!
(味が足りなければ何か調味料をお使いください)
「まじうま!」と1秒動画に声を入れようと思ったけど、
撮ってみたら声が変だからやめました~~ほんとマジウマなんだけど。
塩レモンって偉大ですね。八丈フルーツレモン偉大!
給食の献立にこのメニューを入れた栄養士さんも偉大です。
うちの子はもう給食を食べてないけど、
島の子ども達にいろんなメニューを提供してくださってるのを見ると
とてもうれしい気持ち。ありがとうございます!
給食を食べてるお子様をお持ちの保護者の皆様、
◎給食センターの献立をぜひご覧くださいね。
*八丈町立保育園の給食の献立
八丈町立保育園のホームページでも、給食メニューを見ることができます。
わたしは知らなくて、昨日、ツイッターで教えていただきました。
こちらもどうぞご覧くださいね!
いしやきいも好評販売中★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!