八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

モロッコ風レモンチキン

2017年02月18日 16時20分43秒 | 肉料理

モロッコ風鶏のレモン煮 八丈町給食センター

◎先日、八丈町給食センターの献立ブログを見ていたら、
モロッコ風鶏のレモン煮が出ていて無性に食べたくなりました。
学校給食でモロッコ風のお料理が出るなんて素晴らしいですね!

*モロッコ料理 - Wikipedia
モロッコ料理ではクスクスが有名ですが、塩レモンを多用するのも有名かな?
国産レモンの生産が増えてから、ちょっとした塩レモンブームがありました。



◎塩レモンの作り方は以前にブログでご紹介しました。
モロッコでは塩レモンに限らず、レモンをたくさん使うようです。
給食でも塩レモンでなく、八丈フルーツレモンをそのまま使っていました。


【1秒動画】モロッコ風レモンチキン

作りました~~1秒動画はまだ下手ですがお許しください。
わたしは1年程前に、まーこちゃんからもらった農協女性部の塩レモンを使いました。



鶏もも肉を大きめひと口サイズに切り、塩レモンをもみ込んで30分~1時間。
おろし生姜・にんにくとオリーブオイルでよく焼き色をつけてから、
じゃがいも、人参、セロリを入れて、お酒と水を入れて蒸し煮にします。
最後にカリフラワーも入れました。



タジン鍋は持ってないから普通の小鍋で作りましたが、
おいしくできて自分でもびっくり!



途中で味をみて、何か調味料を足そうと思ってたのですが、
塩レモンだけでおいしいので、他に調味料を使うのをやめました。
コンソメもなしですよ。塩レモンだけでこんなにおいしいなんてー!
(味が足りなければ何か調味料をお使いください)



「まじうま!」と1秒動画に声を入れようと思ったけど、
撮ってみたら声が変だからやめました~~ほんとマジウマなんだけど。



塩レモンって偉大ですね。八丈フルーツレモン偉大!
給食の献立にこのメニューを入れた栄養士さんも偉大です。
うちの子はもう給食を食べてないけど、
島の子ども達にいろんなメニューを提供してくださってるのを見ると
とてもうれしい気持ち。ありがとうございます!

給食を食べてるお子様をお持ちの保護者の皆様、
◎給食センターの献立をぜひご覧くださいね。

*八丈町立保育園の給食の献立
八丈町立保育園のホームページでも、給食メニューを見ることができます。
わたしは知らなくて、昨日、ツイッターで教えていただきました。
こちらもどうぞご覧くださいね!


いしやきいも好評販売中★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケールのグリーンスムージー

2017年02月18日 15時32分28秒 | ジュース/ドリンク
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、曇り時々晴れ、
最高気温16℃、最低気温11℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

雨予報が変わり、穏やかでいいお天気の2月18日(土)です。
今日は信用組合会議室で行われた「八丈島歴史セミナー」へ行ってきました。
「小学校の運動会と11月3日」という興味深い内容でした。
こちらの内容は明日のブログでご紹介しますね。



さて、先週の八丈DAY島市で、ケールを買いました。


ケール(葉キャベツ)

ケールが青汁の材料になることはご存知の方が多いと思いますが、
実物を見たことある方は少ないのでは?
島市はいつも変わった野菜が出るので見逃せませんね。

わたしは毎朝の日課的に、明日葉粉末かグリーンスムージーを飲むので、
スムージー用に買ってみたのです。
ケールは、β-カロテンの含有量が非常に多くて、キャベツの約50倍!
「緑黄色野菜の王様」と呼ばれている野菜です。



ケールだけでは飲みづらいので、フルーツを混ぜて作っています。
今朝は八丈島産夏みかんを入れたので味は爽やかですが、
このウロコ雲のような食物繊維がすごい!



ぶほぶほするような食感(舌触り)ですが、健康のために飲んでおります!


いしやきいも好評販売中★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする