八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

【晩ごはん】海風椎茸ソースのハンバーグ

2021年06月23日 20時28分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く、雨のち曇り、波3メートルうねりを伴う、気温は19~22℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。3便は減便です。

梅雨らしいお天気が続いてます。6月23日(水)です。いまのところ影響は出てませんが、週末が心配ですね。


台風情報です。台風5号が今朝発生しました。いまのところ直撃予報です。それほど大きな台風ではなさそうですが、方向変えてくれることを祈ってます。台風情報は引き続き毎日お伝えします。


海風椎茸ソースのハンバーグ

さて、本日は晩ごはんをご紹介します。ビーフシチューの素が残っていて、使ってしまいたいのでデミソースのハンバーグにしました。海風椎茸のスライスをたくさん使ったので、ボリューミーでめちゃめちゃおいしくできました。



今日は海風椎茸が大袋しかなかったので、こちらを買いました。それもあって惜しみなくたくさん使ってます。



ハンバーグを焼いた後のフライパンに水を加えて沸かし、バター、おろしにんにく、料理酒、ビーフシチューの素、ウスターソース少々、砂糖少々を加え、煮詰めてソースを作り、バターで炒めた海風椎茸(スライス)と合わせました。

※赤ワインがある方はお使いください。料理用の赤ワインがある家は少ないと思いますので料理酒を使いましたが、缶サワーとか少し入れるとおいしいです。わたしは今回は赤紫蘇ジュースを少しだけ入れました。



たくさん作ったので冷凍しておきます。


大根とカニカマのサラダ

サラダは大根を千切りにして塩をして絞り、裂いたカニカマと合わせてマヨネーズで和えたサラダです。レモン汁少々、砂糖少将も入れました。冷蔵庫のストックが寂しいとき、大根とカニカマが少しあればできる簡単サラダです。


わかめスープ

豆付きもやしとワカメでスープも作りました。中華調味料、酒、塩胡椒だけのシンプル調味です。小葱を散らします。胡麻油でなく、えごま油を少し入れていただきました。


【晩ごはん】海風椎茸ソースのハンバーグ

ハンバーグがおいしくできたので、充実の晩ごはんです。海風椎茸がおいしいので、ソースがめちゃうま!皆様もどうぞお試しください。😊


今日のツイッターでお知らせしましたが、エスビーお得用にんにく・生姜などが特売中です。ハンバーグにも欠かせませんよね。みじん切りがかなりおすすめですよ!


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする