八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

お友だちのロールキャベツ

2022年02月08日 20時14分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、曇り、波2メートル、気温は8~10℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りです。※3便は減便です。

風が止んで、やっと注意報が消えました。2月8日(火)です。


風は止みましたが、今月は晴れる気配がありません。八丈島の2月ですから仕方ないとは思いますが、たまには晴れてほしいですね。予報がはずれますように!


島内の新たな患者数は昨日が2名で今日は1名でした。このまま下火になってくれることを祈ります。


お友だちのロールキャベツ

さて、昨日ちょっと忙しくて、朝も昼も食べる時間がなく夕方になってしまいました。夕方は牧場の牛さんたちのマグサを探してお友だちと車で走り回っていましたが、「お腹が空きすぎて気持ち悪い」と言ったら、お友だちがロールキャベツをくれました。お友だちってありがたいですね。😊


【晩ごはん】お友だちのロールキャベツ

ありがたいロールキャベツを食べました。気持ち込みで本当においしかったです!


サバのおろし和え

サバの文化干しが特売だったので、焼いて大根おろしと和えました。


りんごとカッテージチーズのサラダ

西野園芸さんのベビーリーフとりんごのスライス、あさぬまで買ったカッテージチーズのサラダです。市販のカッテージチーズも最近はおいしくなりましたね。奥のチーズコーナーにございます。ぜひお試しください。


新ワカメと豆腐の味噌汁

新ワカメがおいしくて毎日食べています。お味噌汁の具材で人気なのは、圧倒的に豆腐とワカメの組み合わせだそうです。ホッとする安定の味ですよね。


韓国キムチ

韓国の方が漬けた本格キムチをまたいただきました。不思議なぐらいおいしいです。わたしが漬けるのと何が違うのでしょう?


お友だちのりんご&八丈フルーツレモンケーキ

ロールキャベツをくれたお友だちがデザートのケーキまでくれました。おいしくて食べすぎました。ご馳走さまでした♪😊



最近あまり歩いてないので、腰のあたりに肉(脂)がついてきた気がします。歩きたいです!お天気回復しますように!


***あさぬま情報***


最近、八丈島のツイッターで話題になっていた「かんも餅」(さつま餅)。今日、あさぬまで見つけたのでやっと告知できました!


それを見た方々が買いに行ってくださって、ありがとうございます!


2回もお買い物していただき、ありがとうございます!


かんも餅

食べ方は適当に切って、オーブントースターで少し焼くとおいしいです。



中がとろっとして、最高ですよ♪😊


薪ストーブで焼いたら最高すぎますね!どうぞお楽しみください♪

***八丈島情報***


わたしが夕方走り回っていたのはこのためです。刈っていいマグサ畑をご存じの方は、080-1693-0531へ電話してあげてください。担当者の携帯です。よろしくお願いいたします!


わたしが編集させていただいている「八丈島ぐらし通信」の2月号が発行されました。あさぬまに70部置いたら2日でさらっとなくなり感激です。ありがとうございます!たくさん補充しましたので、読んでない方はぜひお持ち帰りくださいね♪😊


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする