みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
八丈島の今日のお天気は、南の風やや強く後強く、雨、波2メートル後3メートルうねりを伴う、気温は8~14℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出ています。定期船とANA1~2便は到着しましたが、3便は強風のため欠航しました。
※明日着予定の定期船は欠航が決まっています。
雨予報でしたが午前中は降りませんでしたね。2月13日(日)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/3e9e99e48d1a6411ec2c6694aa0adb9f.jpg)
今日のマグサ畑
朝からマグサ刈りのボランティアに行きました。わたしは刈るのが下手なので、簡単な明日葉ばかり刈ってましたけどw
今日の発表は1名でした。コロナは来週辺りからピークアウトという話が出てるそうですが、本当にそうなってほしいですね。
さて、昨日の特売で買ったA5の切り落としでビーフストロガノフを作ろうかと思いました。
わたしのイメージでは、デミグラスを使うのがビーフストロガノフで、トマトソースを使うのがハッシュドビーフ、ハヤシライスはその簡易版と思ってましたが、調べてみたらなんかみんなごちゃまぜなレシピが多くて、よくわかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/e6db115a01b76830f808c1a46c6c785b.jpg)
昨日の特売
ビーフストロガノフには、デミグラスでなくフォンドボゥを使うと書かれてあるサイトもありましたが、わたしが作りたいのはそんな本格的なものでなく、特売で買ったビーフシチューの素で作る簡単なやつです。作るのは簡単なのに、名付けるのが難しいとは。ビーフストロガノフには生クリームを使うレシピが多いので、これを名乗るのは遠慮することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/a423f6c76d8a66fafd860126ac7e25e3.jpg)
A5沖縄和牛のハヤシライス
そんなわけで、一番適当度が高そうなハヤシライスを自己流に作ることにしました。A5のお肉だから、もっと良さげな名前にしたかったですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/24506bab414b9aabca61a50ba0edb9cc.jpg)
牛肉の切り落とし、新玉ねぎスライス、海風椎茸のスライスに、おろし生姜とおろしにんにくを加えてバターで炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/ff83fce53616f5dcf53d807ca4d542b7.jpg)
新玉ねぎを使ったので、炒めるのも時間かかりません。サッと炒めただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b3/da1bd664a18bcf80ef5cb6e77060bc93.jpg)
スープ(コンソメ顆粒+お湯)を注いで、ビーフシチューの素を一片入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e3/d970f87188bdf89594b75f025e70f9e6.jpg)
一度火を止めてゆっくりかき混ぜて、シチューの素が溶けたら弱火で少し煮ます。
煮るといっても2~3分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c6/d4255a74e9c8c6bb5212dae93f715b59.jpg)
このくらいで火を止めて出来上がりです。超簡単。味が足りなければ何か調味料を足そうと思いましたが、このままでおいしいので何も足しませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/23/9e9285c6642fd140a3a4857e8d18625d.jpg)
ほんとは生クリームをかけたらもっとおいしいのですが、買い忘れたのでパセリを散らしました。でも十分おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/42b7bf75f4aa94e319f72fd4f77d0f3b.jpg)
さすがA5のお肉はおいしいですね。何を作ってもおいしいことでしょう。八丈DAYや土曜市の日には特売になることが多いので、ぜひお試しくださいね。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/2faed6e237cefb27d49fdc8724e5ac55.jpg)
今日の晩ごはん
10分ぐらいでできたハヤシライスの晩ごはんです。簡単ってほんと素敵♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/3351dcebc122575e4f8b30d18899ff23.jpg)
サツマイモとりんごとカッテージチーズのサラダ
サラダが山盛りなのはおいしくできたからです。
サツマイモはレンチンして潰し、りんごのざく切り、カッテージチーズと合わせて、マヨネーズ+蜂蜜少々で混ぜました。ドライフルーツ(あんず・クランベリー)も少し入ってます。明日もまた作りたいほどおいしかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/76df0121109401a2d2d1d79bb05a62bc.jpg)
良いお肉は簡単に調理。安いお肉は時間かけておいしく調理しましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
八丈島の今日のお天気は、南の風やや強く後強く、雨、波2メートル後3メートルうねりを伴う、気温は8~14℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出ています。定期船とANA1~2便は到着しましたが、3便は強風のため欠航しました。
※明日着予定の定期船は欠航が決まっています。
雨予報でしたが午前中は降りませんでしたね。2月13日(日)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/3e9e99e48d1a6411ec2c6694aa0adb9f.jpg)
今日のマグサ畑
朝からマグサ刈りのボランティアに行きました。わたしは刈るのが下手なので、簡単な明日葉ばかり刈ってましたけどw
今日の新たな感染発表は1名でした。
— 八丈島情報発信チーム8jo (@team8jo) February 13, 2022
明日も気をつけましょう!https://t.co/HIvkTl3UOL#八丈島 #八丈町 pic.twitter.com/8Y9H2CbZzU
今日の発表は1名でした。コロナは来週辺りからピークアウトという話が出てるそうですが、本当にそうなってほしいですね。
今日はA5ランクの沖縄和牛もお買得‼️
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) February 12, 2022
わたしも切り落とし買っちゃいました🤗
ビーフストロガノフ作ろうかな♬#八丈島 #スーパーあさぬま #全日食 #八丈DAY #あさぬま精肉部 pic.twitter.com/f1oED7mbGF
さて、昨日の特売で買ったA5の切り落としでビーフストロガノフを作ろうかと思いました。
わたしのイメージでは、デミグラスを使うのがビーフストロガノフで、トマトソースを使うのがハッシュドビーフ、ハヤシライスはその簡易版と思ってましたが、調べてみたらなんかみんなごちゃまぜなレシピが多くて、よくわかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/e6db115a01b76830f808c1a46c6c785b.jpg)
昨日の特売
ビーフストロガノフには、デミグラスでなくフォンドボゥを使うと書かれてあるサイトもありましたが、わたしが作りたいのはそんな本格的なものでなく、特売で買ったビーフシチューの素で作る簡単なやつです。作るのは簡単なのに、名付けるのが難しいとは。ビーフストロガノフには生クリームを使うレシピが多いので、これを名乗るのは遠慮することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/a423f6c76d8a66fafd860126ac7e25e3.jpg)
A5沖縄和牛のハヤシライス
そんなわけで、一番適当度が高そうなハヤシライスを自己流に作ることにしました。A5のお肉だから、もっと良さげな名前にしたかったですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/24506bab414b9aabca61a50ba0edb9cc.jpg)
牛肉の切り落とし、新玉ねぎスライス、海風椎茸のスライスに、おろし生姜とおろしにんにくを加えてバターで炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/ff83fce53616f5dcf53d807ca4d542b7.jpg)
新玉ねぎを使ったので、炒めるのも時間かかりません。サッと炒めただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b3/da1bd664a18bcf80ef5cb6e77060bc93.jpg)
スープ(コンソメ顆粒+お湯)を注いで、ビーフシチューの素を一片入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e3/d970f87188bdf89594b75f025e70f9e6.jpg)
一度火を止めてゆっくりかき混ぜて、シチューの素が溶けたら弱火で少し煮ます。
#今日のぐつぐつ ぽこぽこ?😋 pic.twitter.com/S0k0qZcSu4
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) February 13, 2022
煮るといっても2~3分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c6/d4255a74e9c8c6bb5212dae93f715b59.jpg)
このくらいで火を止めて出来上がりです。超簡単。味が足りなければ何か調味料を足そうと思いましたが、このままでおいしいので何も足しませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/23/9e9285c6642fd140a3a4857e8d18625d.jpg)
ほんとは生クリームをかけたらもっとおいしいのですが、買い忘れたのでパセリを散らしました。でも十分おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/42b7bf75f4aa94e319f72fd4f77d0f3b.jpg)
さすがA5のお肉はおいしいですね。何を作ってもおいしいことでしょう。八丈DAYや土曜市の日には特売になることが多いので、ぜひお試しくださいね。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/2faed6e237cefb27d49fdc8724e5ac55.jpg)
今日の晩ごはん
10分ぐらいでできたハヤシライスの晩ごはんです。簡単ってほんと素敵♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/3351dcebc122575e4f8b30d18899ff23.jpg)
サツマイモとりんごとカッテージチーズのサラダ
サラダが山盛りなのはおいしくできたからです。
サツマイモはレンチンして潰し、りんごのざく切り、カッテージチーズと合わせて、マヨネーズ+蜂蜜少々で混ぜました。ドライフルーツ(あんず・クランベリー)も少し入ってます。明日もまた作りたいほどおいしかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/76df0121109401a2d2d1d79bb05a62bc.jpg)
良いお肉は簡単に調理。安いお肉は時間かけておいしく調理しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/405414022a4cb170a70f5c546f278ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)