八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

【晩ごはん】ぶりのねぎ塩焼き

2022年07月24日 20時03分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風、曇り、波1.5メートル、気温は24~31℃の予報です。
※雷・濃霧注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。


都立八丈高校

今日も良いお天気でした。7月24日(日)です。月火は一時雨が降る予報になりました。降るならザーッと空気を冷やすぐらいの雨が降ってほしいですね。そろそろもやもやするお天気はやめてほしいです。


明日の夜に八高野球部の密着取材が放送されるそうです。どうぞお見逃しなく!


みんないい笑顔ですね!わたしも楽しみに拝見させていただきます。😊

さて、お料理です。



少し前に、鮮魚部のおすすめでこちらを購入しました。鹿児島のアクアブルーさんの商品です。食べチョクや楽天などでも販売されてます。真空パックで賞味期限が長いのでもっと買えばよかったと思いました。フライパンにクッキングペーパーを敷いて焼くと焦げ付きもなく油も不要で、とても良い商品です。次回入荷しましたらぜひお試しください。


ぶりのねぎ塩焼き

簡単においしく焼けました。あしらいはみょうがの甘酢漬けです。


ニラ玉

今日はニラが目について買ったのでニラ玉です。
ニラとえのきをごま油で炒めてからカニカマ入りの卵液を流してまとめ、お皿にひっくり返してのせて中華あんをかけました。中華あんは、小鍋にお湯を少しだけ沸かし、(創味シャンタン的な)中華調味料、酒少々、砂糖、醤油で調味して片栗粉でとじました。


茄子のバター炒めおろしポン酢

料理名を見ただけで作り方はわかりますよね。茄子に大根おろしをかけて食べたくて作りました。ほんとは揚げ出しにしたかったのですが暑いので。



こんな感じの晩ごはんでした。小さなお皿は焼いた厚揚げです。今日もおいしくいただきました。ご馳走様でした♪😊

明日のブログはお休みです。
明日は某議員さんにツイッターの使い方をお教えすることになってます。様々な分野の方が八丈島のツイッターに参加して、ますます八丈島情報が充実することを願っています。
また火曜日のブログでお会いしましょう!


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする