食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
|
過去の記事
カテゴリ
ラーメン+α(2262) |
このブログの便利な使い方(1) |
旅・キャンプ・温泉(394) |
The Nostalgic Ramen Archives(516) |
自作ラーメン人生(139) |
日々雑感(102) |
散歩写真(14) |
ネット(6) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
t_cognac's photolog
写真だけのブログをはじめてみました。 |
t_cognac's web.
もともとのサイトです。プロバイダ変更に伴い、消滅しました。アーカイブよりご覧ください。 |
麺面日記 |
ラーメソゾンビの麺日記 |
♂♀さとっちゃんねる♀♂ |
ワシも食いたい! 八朔のラーメン愛を探して |
一日一麺 |
関西ぶらりラーメン食べ走り |
京都ラーメン膝栗毛 |
アレクのラーメン日記 |
slurped the noodles on the lakeside |
自称「日本一ラーメンを食べた男」の日記 |
ラーメンを愛し愛して生きるのさ! |
日々是好日 ~ DEN′S DIARY ~ |
ラメンブラの楽しい麺劇場 |
「生涯麺食」ピラニスト日記 |
鴨ラ~日記 |
スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!! |
ハシダ・メン プチ日記 |
麺食いのための「らぁめん is No.1!」 |
黒爺の 食い散らかしの恥 書き捨て。 |
麺屋にゃみブログ |
プロフィール
goo ID | |
t_cognac |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
このブログはかつて"t_cognac'web"の日記として設置していましたが、完全にコッチがメインになってもう何年経つんだろ?(2011年11月 記) |
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
たかばしでは、新福派の私ですが、調理の手元を見ていたことから、納得のいかない味でした。
もっと、新福の辛さの味わいがほしいですね。色だけ新福かなぁとの感想です。
落ち着いて本来の新福の味が出てくれることを期待しています。
地域柄、京都一や第一旭の中ではスープの味では特筆の第一旭佐山店があるので大変でしょうが、頑張ってもらいたいものです。
ある意味、ソレが新福菜館の持ち味なのかも知れませんね。
逆に私は久御山店の「辛さのない」味に好感を持ったとも言えそうだな、と、たんくまさんのコメントを読んで思いました。そういえば、第一旭佐山店もすぐ近くですね。サイトにはアップしないままにだけど、出来ては潰れる宇治淀線沿いのラーメン店の中にあって、地味ながらしっかりと続いているのが佐山店。たしか「塩」もあったかと思います。今度、久しぶりに行ってみようかな?
新福菜館の場合、もともとのメニューにあのヤキメシがあることが前提になるので、そのあたりは辛いところでしょうね。
もっとも、開店前にお店を試運転させつつ、バイト君を鍛えて行く方法もあるのかな?と、素人ながらに思ったりしてます。