麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

ライオン

2011年05月29日 | 身辺雑記
ハイボール、鮮やかな復活、
そして、すっかり定番化っすね。
私もよくたしなんでます。

某メーカーは、トーケンズが
世に知らしめたBGMで
ハイボールのCMを打っている。

「懐かしいなぁ」と、その曲を検索してみた。

《ライオンは眠らない》……
ヒットしません。

そりゃそうだ。
『The lion sleep Tonight』
……ライオンは寝ているが正解。

何で逆の意味でタイトルを覚えたのか?

1982年、TBS系で放送された
『刑事ヨロシク』の主題曲が
浅倉紀幸&GANGの『ライオンは起きている』

もちろん『The lion~』をパロった曲で、
ドラマ自体、ビートたけし主演の
パロディ満載のドラマだった。

このあたりが私の灰色の脳細胞内で
混濁していたよーだ。

しかも「寝ている」や「起きている」
よりも『ライオンは眠らない』の方が
かっこいいとは思いませんか?

かっこいいといえば……
ドラマ放送時、原宿では竹の子族にかわり、
ローラー族が勃興し、『刑事~』には、
赤い革ジャンを着た小柄なミッキーが出演、
人気を得ていたっけ。

わたしは高校生でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする