ターミナル駅の百貨店で、
スカイツリー羊羹を買い求めた。
僕は現在、音楽劇『母さん』の
制作にも携わっている。
サトウハチローの生涯を切り取った
その舞台は、今夏、神奈川県を巡演する。
8/8、9、13は川崎にて上演。
(エポック中原と幸市民館)
その舞台をともに作り上げる
川崎市民劇場の有志が、
観劇前に、岩手県北上市にある
サトウハチロー記念館を訪ねるというので
館長にその旨を伝えるとともに
訪問メンバーに、山彦の会
(『母さん』製作母体)からの
手土産を託した。
代表の片山氏から依頼され、
代わりに選んだのが冒頭の品だ。
外箱に、東京新名所のその姿が
描かれている。。。だけで、
中身は普通の羊羹だ。
まぁ、洒落である。
愉快(?)なのは、作っているのが
何故か金沢の和菓子店なのだ(^^;)(;^^)
吾妻橋あたりの和菓子さんなら
良かったのだけれど……。
加賀百万石の商魂、恐るべし!
というところかな。
スカイツリー羊羹を買い求めた。
僕は現在、音楽劇『母さん』の
制作にも携わっている。
サトウハチローの生涯を切り取った
その舞台は、今夏、神奈川県を巡演する。
8/8、9、13は川崎にて上演。
(エポック中原と幸市民館)
その舞台をともに作り上げる
川崎市民劇場の有志が、
観劇前に、岩手県北上市にある
サトウハチロー記念館を訪ねるというので
館長にその旨を伝えるとともに
訪問メンバーに、山彦の会
(『母さん』製作母体)からの
手土産を託した。
代表の片山氏から依頼され、
代わりに選んだのが冒頭の品だ。
外箱に、東京新名所のその姿が
描かれている。。。だけで、
中身は普通の羊羹だ。
まぁ、洒落である。
愉快(?)なのは、作っているのが
何故か金沢の和菓子店なのだ(^^;)(;^^)
吾妻橋あたりの和菓子さんなら
良かったのだけれど……。
加賀百万石の商魂、恐るべし!
というところかな。