僕が東京の湾岸エリアの夢の国」にいた同じ日。
6月19日。
「遊戯空間」の『詩×劇』参加俳優らは
「現実の地」、被災した福島へ。
(詳しくは「遊戯空間」公式HPへ)
車二台に分乗し、南相馬等に向かった。
その翌日の今日(20日)の稽古は、
やはり何かが違っていた。
言葉の一つひとつに、重みがあった。
芝居は、演じる側に思いが強すぎても、
観客が疲れてしまうことは多々ある。
既に東北行の前から、演出は
むしろスピード。全体の疾走感にこだわり、
役者たちに負荷を与えていたが。
その速度を保った上に、
ちゃんと「思い」が乗っている。
そんな風に稽古場の片隅で感じた。
遊戯空間
『詩×劇 つぶやきと叫び』
7月6日(水)19:00
7月7日(木)14:00と18:30
座・高円寺2
日時指定・自由席2800円
(前売当日とも同額)
6月19日。
「遊戯空間」の『詩×劇』参加俳優らは
「現実の地」、被災した福島へ。
(詳しくは「遊戯空間」公式HPへ)
車二台に分乗し、南相馬等に向かった。
その翌日の今日(20日)の稽古は、
やはり何かが違っていた。
言葉の一つひとつに、重みがあった。
芝居は、演じる側に思いが強すぎても、
観客が疲れてしまうことは多々ある。
既に東北行の前から、演出は
むしろスピード。全体の疾走感にこだわり、
役者たちに負荷を与えていたが。
その速度を保った上に、
ちゃんと「思い」が乗っている。
そんな風に稽古場の片隅で感じた。
遊戯空間
『詩×劇 つぶやきと叫び』
7月6日(水)19:00
7月7日(木)14:00と18:30
座・高円寺2
日時指定・自由席2800円
(前売当日とも同額)