麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

海老名の丸井

2011年06月25日 | 身辺雑記
いきものがかりのメロディーが
ホームに流れる海老名
(小田急だけかしらん。
相鉄やJRも流れるのかな?)

山彦の会『母さん』の仕事で午前中から
お邪魔していた。只今15時ちょい前。

少々専門的な話には触れずに。

その会合で気になった
「駅前の丸井はデパ地下みたいで便利」
「実際には一階だけどね」
なんて地元の女性陣の声を確認すべく、
立ち寄った話をしよう。

普通、丸井といえばファッション。
特に若者に特化した展開で、
いわゆる百貨店を総合大学とするなら
単科大学的なテアント業態が想像される。

が、確かに海老名の〇I〇Iは、
一階に食料品売り場、しかも
スーパーより1ランク上の品揃えで
店内は午下がりなのに賑わっていた。

例えば地ビールや特産品を具にしたカレー、
人気のスイーツに、こだわりの惣菜etc.etc

僕は堂島(大阪)の「クールさいだ~」を
購入し喉を潤すことにした。

レジで袋不要のカードを提出したら、
現金が戻るかわりに海老名の自然、
或いは周囲の河川を守る基金に回すと言う。

(^_^)素敵なルールです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする