前回書いた、婦人とのひょんな出会いは、
目白の演劇学校。
7月に制作を担当する「遊戯空間」の主宰が、
講師を務めていて、
出来上がったチラシを受け取りに行ったのだ。
今日は6月1日。衣替え。
(アップ時点ではてっぺん過ぎて昨日だが)
「はすいけタイムス」の『BENT』も
5月公演で見えた課題をクリアしながら
「衣替え」を進めている。
文字通り、装いがかなり変わっている。
演出も、演技も……。
稽古は8時前に終わった。
江古田在住の舞台監督は
車で田無の稽古場に通ってくる。
「練馬まで乗っていく?」という
お言葉に甘えて、同乗
お腹も空いたし、サッカーも気になって、
ラーメン屋さんに入った。
なでしこJAPANの「ボンバー」こと
荒川恵理子さんの実家のラーメン屋で
餃子と味噌ラーメン。
そしてテレビでは、勿論「日本×ペルー」
後半だけ観戦し、帰宅。
さあ、明日はいよいよ最後の稽古になる。
目白の演劇学校。
7月に制作を担当する「遊戯空間」の主宰が、
講師を務めていて、
出来上がったチラシを受け取りに行ったのだ。
今日は6月1日。衣替え。
(アップ時点ではてっぺん過ぎて昨日だが)
「はすいけタイムス」の『BENT』も
5月公演で見えた課題をクリアしながら
「衣替え」を進めている。
文字通り、装いがかなり変わっている。
演出も、演技も……。
稽古は8時前に終わった。
江古田在住の舞台監督は
車で田無の稽古場に通ってくる。
「練馬まで乗っていく?」という
お言葉に甘えて、同乗
お腹も空いたし、サッカーも気になって、
ラーメン屋さんに入った。
なでしこJAPANの「ボンバー」こと
荒川恵理子さんの実家のラーメン屋で
餃子と味噌ラーメン。
そしてテレビでは、勿論「日本×ペルー」
後半だけ観戦し、帰宅。
さあ、明日はいよいよ最後の稽古になる。