劇団海賊ハイジャック
(会場:サンモールスタジオ)は、
客入れ(開場から開演までの時間)から
異様な雰囲気をかもしだしていたが、、、
◎このあとネタばれあり◎
女性の悲鳴が受付(客席後方)から
聞こえた次の瞬間、獣の咆哮とともに
全裸の男が女を担いで客席に出て来、
舞台に獲物を放り出すという
センセーショナルな開幕で、観客の目と
心を釘付けにした。
が、そのままバイオレンスに終始する
のではなく。短編の強みで、
家具が人……というと身も蓋もないな……
生命を持った家具たちを、
俳優が演じて、可笑しみの裏側に
恐ろしさを秘めた作品等あり、
書き手の多才(多彩)ぶりが光った。
途中休憩を挟み、2時間20分。
残念ながら後ろがあって、
休憩で劇場を後にしたのが残念だった。
一つ苦言を呈すれば。
作演出が同一なので、やや冗漫。
(これは海賊に限らない課題だが)
もっとシャープに、休憩なし2時間を切る
作品になったのではないか。
であれば…、全編見られたのだが(T_T)
(会場:サンモールスタジオ)は、
客入れ(開場から開演までの時間)から
異様な雰囲気をかもしだしていたが、、、
◎このあとネタばれあり◎
女性の悲鳴が受付(客席後方)から
聞こえた次の瞬間、獣の咆哮とともに
全裸の男が女を担いで客席に出て来、
舞台に獲物を放り出すという
センセーショナルな開幕で、観客の目と
心を釘付けにした。
が、そのままバイオレンスに終始する
のではなく。短編の強みで、
家具が人……というと身も蓋もないな……
生命を持った家具たちを、
俳優が演じて、可笑しみの裏側に
恐ろしさを秘めた作品等あり、
書き手の多才(多彩)ぶりが光った。
途中休憩を挟み、2時間20分。
残念ながら後ろがあって、
休憩で劇場を後にしたのが残念だった。
一つ苦言を呈すれば。
作演出が同一なので、やや冗漫。
(これは海賊に限らない課題だが)
もっとシャープに、休憩なし2時間を切る
作品になったのではないか。
であれば…、全編見られたのだが(T_T)