小田原市長、相生市長、香芝市長*、
一宮町長、安芸太田町長*、安田町長、
昭和村長*、大和村議の各選挙が
昨日5月19日(日)に行われた。
都知事選に、広島県安芸高田市長の
立候補表明が話題の中、その首都にある
港区のクビチョー選挙の看板が立ち、
その文字のデカさに少し驚き、
はて? いったいどれくらいあるのかなと
調べてみたら予想以上にあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/88/a7b0639131b6699b93ae4cfaea47cb08.jpg)
中には都道府県が分らない地名も。
……念の為、順に記すと、
神奈川、兵庫、奈良、千葉、広島、
高知、群馬、鹿児島で同時に
「*」印では議員の補欠選も。
話題といえば、静岡県知事選は26日。
藤枝は市長選と補選のトリプルで、
この日は他に9+補選7。
自分の居住地以外は意識しないが
自治体は1700以上あって、
1年は約50週だから、そりゃまぁ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/89/aae27d0d374e1f7f38d5a5126c468d36.jpg)
池袋は、19日を含む土日、恒例の
ジャズフェスで盛り上がっておりました。
あ
blogタイトルは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
日系人女性ジャーナリストが
戦時下に大統領に手紙を書くことが
土曜観た芝居の肝だったことを
引きずってしまっただけで。
一人ひとりが政治に繋がっている!
なんて言いたいわけではありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます