たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

東郷寺の枝垂桜

2017年04月03日 17時10分37秒 | 散歩・ウオーキング

春の陽射しに誘われて 東京都府中市にある東郷寺の枝垂桜を 見に行ってきました。
東郷寺(とうごうじ)は 京王線「多摩霊園駅」下車徒歩5~7分にある 山号 聖将山 日蓮宗の寺院です。
境内の山門前には 日蓮宗総本山身延山久遠寺から苗を移植したという 枝垂桜の大木が数本有り 毎年 ソメイヨシノより早く 満開になるということです。

東郷寺は 日露戦争日本海海戦で 連合艦隊司令長官として ロシア帝国海軍バルチック艦隊を一方的に破り 世界的に英雄視された 東郷平八郎の別荘地であった所に 東郷の死後 東郷を慕う人々によって建てられた寺院なんだそうです。

巨大な山門は 東京都歴史的建造物に指定されていますが 黒澤明監督の映画 「羅生門」に登場する門のモデルになったと言われています。

山門

 

 

 

コメント (4)