たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

腰イタタ、逆療法だぜ スイミング

2017年04月15日 22時04分01秒 | スイミング

今日の午前中、冬中 屋内に退避させていた 鉢植え植物を 屋外に運び出す作業をしましたが 重い鉢を十数個、中腰で持ち上げる、腰に一番悪いパターンです。
案の定 腰に違和感生じ 午後は ゆっくり休んでいましたが 経験上 このレベルの腰痛は 泳ぐと 楽になること分っており 敢えて 19時~20時、通っているスイミングクラブ成人クラスレッスンに 出席してきました。
今日は ベテラン指導員 M氏による 前半 バタフライ、後半 平泳ぎでしたが、レッスン終了後 いつものように 居残った TUさん、KAさんと フリーコースで 700m泳いで 先程 帰ってきたところです。
腰の状態、どうかな?と不安でしたが なんとか クリア、逆に すこし すっきりした感じです。
いまから風呂に入り 十分腰を温めてから 早寝しようと思っていますが。
何をやっても 直ぐ 身体に不調、不具合が生じてしまう後期高齢者、
騙し騙し 暮らしていくしかありません。

平泳ぎのストローク

コメント (2)

急ブレーキ 急加速で 春走る

2017年04月15日 13時49分25秒 | 暮らしの記録

今日の当地 最低気温 11℃前後、最高気温は なんと 26℃前後まで上がっています。
いきなり 5月中旬の 温かさです。
3月、4月 冬に戻ったような寒い日も 多々有り 我慢していましたが 「もう いいでしょう!」と いうことで 冬中 屋内に退避させていた鉢植植物を 屋外に運び出しました。
ジャングル状態になっていた狭い洋間が 開放されてすっきり、春の様相に変わり ホッとしているところです。 

寒い日が多かったせいでしょうか、まだまだ 固い蕾のままの君子蘭、温かい陽射しを浴びて 気持ち良さそうです。
今年は 開花が かなり遅くなっています。

ハナズオウ・・ここ2~3日で 一気に開花し始めました。

コメント (4)