ポットに種蒔きし育苗していたエダマメ(枝豆)、そろそろ定植しないと・・・・、
本当は まとまった雨が降った日の翌日がベターなんですが もう待ってられません。
やおら 午前中だけ 畑仕事と相成りました。
(1)エダマメ(枝豆)の定植、
まずは 畑の隣りのお宅の井戸水を使わせていただき 全体たっぷり水撒きからです。
元肥を施し 苗植え付け、さらに 水やりです
昨年は 直蒔きして失敗、ほとんど収穫ゼロに終わったエダマメ(枝豆)、
今年は どうなりますことやら。
なんとか 真夏のビールのつまみに 間に合って欲しいものですが。
(2)キュウリ、ナス、トマト、ピーマン等夏野菜、里芋、イチゴ の水やり、
春先からずっと雨が少ない当地、
水が命の野菜、
これからが大変です。