たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

5月3日、君の名は?花に尋ねつ爺散歩

2023年05月03日 16時43分41秒 | 散歩・ウオーキング

当地、今日も快晴、昨日までの強風が収まった分、やや蒸し暑くも感じたが、
好天に誘われて、ちょこっと近くを歩いてきた。
  君の名は?花に尋ねつ爺散歩
コンデジで、やたら、カシャ、カシャ 撮りながら、
スマホの歩数計で、約7,500歩。

A 君の名は?
樹高2m程の木に咲いていた花だが、帰ってきてから、
スマホの無料アプリ「GreenSnap」に、「花名、教えて!」したところ、
「カラタネオガタマ」という花名であることが分かった。
記憶力無しの爺さん、絶対に?覚えられない?花名ではあるが・・・。

B 君の名は?               C 君の名は?
               ウーン!、思い出せない・・・、

 

D エゴノキ
毎年、この時期、あちこちで見掛ける木の花、

 

E 君の名は?
スマホの無料アプリ「GreenSnap」に、「花名、教えて!」したところ、
「ヒメヒオウギ」という花名であることが分かった。
なんだか、初めて見掛けた花のような気がする。

F コデマリ                    G アヤメ

 

H ヤマボウシ               I マーガレット? 

 

J 君の名は?           K シャクナゲ?

 

L 君の名は?
スマホの無料アプリ「GreenSnap」に、「花名、教えて!」したところ、
「オドリコソウ」という花名であることが分かった。
畑地で、雑草扱いしている「ヒメオドリコソウ」の仲間のようだが、
様子が違う。
なんだか、初めて見掛けてような気がする。

M 君の名は?

N シャリンバイ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 爺さんの備忘録的鳥図鑑その... | トップ | エゴノキ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たけさまへ (くりまんじゅう)
2023-05-03 17:25:28
カラタネオガタマという名前ですか 私もよう覚えません。
この花は見かけは地味ですが香りがよく 子どもの頃からこの木を
バナナの木と呼んでいました。花の香りが憧れのバナナの香りだったからです。
返信する
くりまんじゅうさん、こんばんは、 (takezii)
2023-05-03 17:37:47
香りが良い花なんですか・・。
10数年前から嗅覚を失っている爺さん、、残念ながら、全く香りは分かりませんでした。
バナナの香り・・なんですね。
「バナナの木」って、覚えておきましょう。
コメントいただき有難うございます。
返信する

コメントを投稿

散歩・ウオーキング」カテゴリの最新記事