「OCNブログ人」で初めてブログを開設してまだ間もない頃の、12年前の今日、2013年2月13日に書き込んでいた記事を、振り返ってみた。
「12年前」と言えば、十二支が1回めぐる年数、「一回り前」等と表現することもあるが、今より確実に12歳若かったわけで、それなりにまだ気力体力も有ったはずだが、それが、つい先日のようでもあり、遠い昔のような、微妙な感覚になる。
当時はまだ、ブログ初心者、メモ書きのような記事になっており、懐かしくもなる。
こんな風に、10年前、12年前の自分を振り返ることが出来るのも、ブログの良さ。
記憶力減退爺さんにとっては、まことに便利で、有難いツールだと思っている。
旧来の紙ペースの日記、日誌等では、もし付けていたとしても、
過去を振り返る等、なかなか難しいことだが、
ブログであれば、クリック、クリックで、瞬時に見ることが出来るというもの。
「gooブログ」=「記憶力減退の自分のための日記、日誌、備忘録、懐古録、雑記録」「生きている間の自分の引き出し」と決め込んでいる、「不常識(ふじょうしき)」な爺さんである。
振り返り記事
2013年2月13日「梅は咲いたか?、まーだだよ」
👇
こちら
「へー!、そうだったかな?」、
・・・・である。
雪が積もって、まるで雪国の風景、
その後も、何度か降雪積雪が有り、ブログに書き留めてきた気がするが、
今年は、今のところ、雪景色を撮るチャンス?が無い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます