たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

イカン、イカン、閉じ籠りは イカン

2017年10月25日 21時48分25秒 | スイミング

台風21号は 各地で大きな爪あとを残し 去っていきました。
その復旧や後片付けも終わってないのに 追い討ちを掛けるように 台風22号が 日本列島に向かって北上しているようです。
台風一過、久し振りの青空を喜び 天高い秋の訪れを期待したものの 今日は また 雨降り。
夕方になって 雨は上がってきて 天気予報では 明日は 晴、洗濯日和のようですが 今日は 外出する気分失せ 閉じ籠ってしまいました。

イカン、イカン、ということで 19時~20時のスイミングクラブ成人クラスレッスン水曜日に 出席し 先程 戻ったところです。
今日は 若手の指導員S氏による バタフライ中心のレッスン
レッスン終了後、今日も 居残った 疲れを知らない?ベテラン女性陣のうしろにくっついて 爺さん、喘ぎ喘ぎ 500m+100m なんとか泳ぎ切りました。

泳いで帰ってきてからの遅い夕食、今日は 秋刀魚でしたが 350mmの第3のビールで いい気分になっているところです。
国民年金で暮す 老い先短い爺さんの ささやかな幸せのひとときです。

「カロリーを 消費し 補給 カロリー 倍」
「泳いだ後 ビールじゃ 減量 ままならず」

バタフライのキック

コメント

才能無し爺川柳 「三毛猫 ノンノン」

2017年10月25日 09時01分13秒 | 川柳・俳句・五七五

5年前の2012年6月まで 19年間 家族の一員?とも言うべき 三毛猫がおりました。
名前は ノンノン
抱かれるのが嫌いで 抱こうとすると 両手足で突っ張って拒否する 気の強い雌でした。
それでいて 寒くなると膝の上に乗ってきたり 留守して帰宅すると 車の音を聞き分けて ちゃんと玄関の上がり框で 「お帰りなさいませ、にゃー」したりする 身勝手さと可愛さ半々の猫でもありました。
いつも 事務机や食卓の後ろや横にいて 呼べば 「にゃー」、癒されていたのですが 長患いすることもなく 天寿を全うし 19才で 静かに 永眠したのでした。

ノンノンが まだ元気な頃に作った川柳?が 残っており 川柳の才まるで無しの爺さんの面白くもなんともない、恥を晒すだけの句ばかりですが これまでブログに載せた句を 拾い出してみました。

思い出しついでに 古いノンノンの写真の何枚かを 取り込んでみました。

   

   

コメント (8)

長雨が 上がり 秋空 爺散歩

2017年10月24日 09時16分11秒 | 散歩・ウオーキング

当地の今朝の日の出時刻は 5時57分頃です。

天気次第、体調次第、気分次第で いい加減に続けている 早朝ウオーキング
秋雨前線の停滞等で ずっと雨の日が続いたこともあって 散歩、ウオーキングも休んでいました(サボっていました)。
昨日 台風21号が通過し 台風一過 久し振りの秋晴れとなり 今朝も やや雲が有るものの好天、
再始動、少し 歩いてきました。

水嵩が増している川、

コメント (2)

久し振りの夕焼け

2017年10月23日 17時40分13秒 | 暮らしの記録

雨、雨、雨・・・・・、いったい 何日 雨の日が続いたんだろうか。
台風一過、やっと 本来の秋の空が 戻ってきました。
1日中、快晴、
夕焼けも なんだか 久し振りに見るような気がします。
おっと 三日月?と 夕焼け・・・、慌てて カメラを持ち出して なんとか間に合いました。

コメント (6)

台風一過

2017年10月23日 12時08分43秒 | 暮らしの記録

超大型で非常に強い台風21号は 各地に被害をもたらしながら 東北の東海上へと進んでいるようです。
進路にあたる地域を中心に 尚も 警戒が必要です。
丁度 進路上だった関東南部の当地、身構えていましたが 真夜中に 通過。
幸い 大きな被害も発生してない模様で ホッとしているところです。
台風一過、風は 結構強く吹いていますが 朝から 青空が広がっています。
なんだか 久し振りに見るような 天高い 秋の青空です。

コメント (4)

改めて読む 多湖輝著 「曖昧力」

2017年10月22日 14時54分55秒 | 読書記

本棚や押入れに詰まったままになっている本類の整理処分に取り掛かって久しいのですが 正直 なかなか捗っていません。
引っ張り出しては見るものの 1冊、1冊、過去に1度も読んだことが無い本だったり、読んだことがあってもすっかり忘れてしまっている本だったり、懐かしくなって もう1度読んでみたくなる本だったりして 手が止まってしまうからです。

そんな中、先日 心理学者 多湖輝著 日本人が育んだ”生きる知恵” 「曖昧力」 (学習研究社)が 出てきました。

2008年2月初版となっていますので 比較的新しい本です。記憶曖昧ですが 7~8年前 当時の新聞の広告かなにかで知り 珍しいことに 自分で書店に出向き 買い求めた本のような気がします。買った位ですから 1度は読んだはずですが 記憶力減退の爺さん、ページを捲ってみると 初めて読むような感覚になってしまい また読み始めてしまいました。

「プロローグ」・・曖昧力は 世界に誇れる”日本人力”

冒頭、先ず ジャーナリストの柳下要司郎の著書から引用した話で 興味がそそわれます。
海外在住のビジネスマン夫婦三組が 船上で海賊に襲われ 「有り金を出すか 妻を差し出せ」と脅かされた時 アメリカ人は 「有り金は 全部渡すから 妻も連れていってくれ」と言った。中国人華僑は 「有り金全部より妻の方が高い。妻を渡したらいくらくれる?」と言った。さて 日本人は 何と言ったか?。
日本人は 「本国に聞いてみる」と答えたという 例え話です。

日本人の主体性の無さ、付和雷同性、優柔不断、人の目を気にする他人志向性、等を皮肉る 日本人の本質を突いたジョークとして取り上げた話ではありますが この話を柳下要司郎氏に紹介した 元「フォーブス」アジア太平洋支局長ベンジャミン・フルフォード氏は 一見 主体性の無く、優柔不断に見える日本人の本質は 実は 世界に類を見ない 包容力と柔軟性の賜物であり 行き詰った難問を自然に解きほぐしていく したたかな問題解決力を持った資質であると 評価していたものだという話です。

多湖輝氏は その日本人の本質 曰く言いがたい力のことを 「曖昧力」と呼び その「曖昧力」について この書で語っています。
一見 「曖昧」に 見えて 「曖昧力」が 有る 両面性について 著者独特のインパクト有るフレーズが 並んでいます。

「ぼんやり」 に 見えて 「以心伝心」「あうんの呼吸」
「適当なあんばい」 に 見えて 「本能的な勘」「第六感」「直観力」
「いい加減」 に 見えて 「融通無碍」
「あやふや」 に 見えて 「柔軟なしたたかさ」
「優柔不断」 に 見えて 「悠々の自然体」
「宙ぶらりん」 に 見えて 「よりよい結論を導く段取り」
「成り行き任せ」 に 見えて 「高度な戦略性」
「中途半端」 に 見えて 「慎重な様子見」
「不徹底」 に 見えて 「逃げ道の温存」
「当てずっぽう」 に 見えて 「神業的暗黙知(職人芸)」
「玉虫色」 に 見えて 「絶妙な適応力」
「行き当たりばったり」 に 見えて 「臨機応変」
「とりあえず」 に 見えて 「行き詰まりの突破口」
「八方美人」 に 見えて 「絶妙なバランス感覚」

西欧的な 二元論、二者択一、白か黒かはっきりしなければ気がすまない論理、曖昧を良しとしない発想、自分の信ずるもの以外を断固拒否、排除する原理主義は 果てしない紛争を巻き起こす原因になりますが そこに 「曖昧力」が有れば 切り抜けられることが多いのではないかと 氏は述べています。
日本も 次第に欧米の考え方が中心となって 日本人の生きる知恵だった「曖昧力」は 働かなくなり 失われてきていますが 意識して取り戻せば 柔軟でしなやかな強さを持った生き方が出来るのではないか等と 著者は プロローグを締めくくっています。

コメント (2)

雨で閉じ籠り?はダメよ

2017年10月21日 21時49分32秒 | スイミング

当地 今日も 1日中 雨が降り続きました。
台風21号の動向も気になり とりあえずは 外回りの点検、備えをしましたが あとは 閉じ籠り?
このところ 散歩、ウオーキングも しておらず 体調もイマイチでしたが こんな日こそ 泳ぐべし・・と 気合をいれ 19時~20時のスイミングクラブ成人クラスレッスン土曜日に出席し 先程 戻ってきたところです。

今日は ベテラン指導員E氏による 平泳ぎ中心レッスンでした。
ストローク、姿勢・・・、基本、基本 の繰り返しです。

レッスン終了後、フリーコースで 疲れを知らない?ベテラン女性陣の後ろにくっついて 500m+100m、爺さん、喘ぎ喘ぎながら なんとか泳ぎ切り、かなり疲れましたが 気分は爽快。
泳いで帰った後の遅い夕食には いつものビール(350mm 第3のビール、特売品)、
いい気分になっているところです。アリガタヤ、アリガタヤ。
今日も 1日 かくして 終わりぬです。

平泳ぎのストローク

コメント

台風21号と衆議院議員選挙

2017年10月21日 10時49分26秒 | 暮らしの記録

超大型で非常に強い勢力に発達して 日本に向かって北上中の台風21号
十分な警戒、備えが必要です。

午前中 所用有り 雨の中 車で出掛けましたが 途中 普段 あまり渋滞しない道路の路側に 長い車の列が出来ていました。
はて?と 先頭の方へ目をやると 衆議院議員選挙の期日前投票所に指定されている 市の事務所の駐車場に入り切れずに待機している車でした。
「期日前投票」
以前は 余り意識したことが無かったような気がしますが 最近 かなり浸透して 投票日に都合の悪い人に限らず 投票日前に 投票を済ませる人が 増えているようです。
まして 明日22日(日)の投票日、台風21号の影響で 全国各地 大荒れになる可能性有りということで 今日の内に 指定された期日前投票所に出向き 投票を済ませる人が多いのかも知れません。

「期日前投票」と合わせて 投票率がアップし 自公の圧勝で終わらせるのか、政党の勢力図に大きな変動をもたらすのか、国民の意思が投影される選挙であって欲しいものです。

コメント

そぼ降る雨の夕間暮れ

2017年10月20日 17時13分41秒 | 暮らしの記録

今日も 1日中 シトシト、ショボショボ・・・、

午後から その気になって 不要雑物の整理に取り掛かったりしましたが イマイチ 力入らず、ダラダラ・・・。
気が付くと 5時、
雨雲が低く垂れ込めた 奥多摩の山並みです。

三頭山、大岳・・・、

なんだか すっきりしない 1日でした。

コメント

師走の寒さ

2017年10月19日 08時10分13秒 | 暮らしの記録

昨日の午前中、束の間の晴天でしたが 今日からまた 雨、しばらく続きそうです。
当地 今朝の気温は 10度前後、気温は上がらず 最高気温も 12度以下という予報が出ています。
まるで 師走の寒さ、気分も滅入ってしまうところです。
午後 1ケ月に1回の定期的検査予約有りで 病院に行かなければならず 午前中は 骨休め?。

昨日 畑仕事の最中に 撮った写真の中に 昆虫の写真が有りました。
花、鳥、昆虫・・・まるで 知識もなく 調べたり 教えてもらっても 直ぐに忘れてしまう爺さん、
息子が小さい頃に買った子供用の「昆虫の図鑑」を 引っ張り出して照合してみると まるで初めて知るような感覚の名前 「クダマキモドキ」のようです。
「ヘー! ソウナンダ」
結構 見慣れた昆虫にも拘わらず 名前も知らないで(あるいは 忘れてしまって) 過してきた爺さん、目から鱗・・・。
ネットで 検索してみると 「クダマキモドキ」(擬管巻)には 「サトクダマキモドキ」と「ヤマクダマキモドキ」が有り 前足が緑色のものは 「サトクダマキモドキ」なんだそうです。

全身 綺麗な緑色で キリギリスの仲間なんだそうです。
飛翔力有るようで 跳び回るクダマキモドキを、4~5m 追いかけて なんとか 撮った写真でした。
畑仕事そっちのけで 昆虫を 追いかける爺さんの情景、お笑いですね。
ナニヤッテンダカ・・。
毎度 近くから そんな声が 聞えてくるんですが。

 

コメント (6)