サンデーラーメン
ガッツリが食べたくて円熟屋です~。
もう完全に他のお店探すのが億劫になってますね^^;
先日のとんこつらーめんはこちら。
さらにその前のとんこつやさい味玉らーめんはこちら。
今日は初めて見る(かな?)店員さんが作ってましたね。

とんこつやさいらーめん(590円)
トッピングはニンニクヤサイカラメ(味濃い目)でお願いしました。
どうやら前回食べたのはチャーシューとか色々おまけしてくれてたみたいで~
これが基本形みたいですね。
変わらず二郎なビジュアルですね~。
見事にそびえ立った野菜ヶ峰。醤油タレ?もかけてくれてあります。
ニンニクは刻みではなくおろしニンニクで、チャーシューは一枚。
もしゃもしゃと野菜を食べると見えてきた豚骨スープと中太麺。
カラメで頼んだので前回より二郎な味に近いように感じましたが~
ま、それでもマイルドな味わいですね。これもGOOD
麺も野菜とともにガッツリと喰らっちゃいます~。
案外、麺はそれ程の量じゃないのでペロリと平らげちゃってごちそうさまです
うん、ちょっと物足りないかも(笑)
これで物足りるように胃袋を縮めなきゃいけないんですけどね
『らーめんの円熟屋』山梨県中央市若宮46-1


ガッツリが食べたくて円熟屋です~。
もう完全に他のお店探すのが億劫になってますね^^;
先日のとんこつらーめんはこちら。
さらにその前のとんこつやさい味玉らーめんはこちら。
今日は初めて見る(かな?)店員さんが作ってましたね。

とんこつやさいらーめん(590円)
トッピングはニンニクヤサイカラメ(味濃い目)でお願いしました。
どうやら前回食べたのはチャーシューとか色々おまけしてくれてたみたいで~
これが基本形みたいですね。
変わらず二郎なビジュアルですね~。
見事にそびえ立った野菜ヶ峰。醤油タレ?もかけてくれてあります。
ニンニクは刻みではなくおろしニンニクで、チャーシューは一枚。
もしゃもしゃと野菜を食べると見えてきた豚骨スープと中太麺。
カラメで頼んだので前回より二郎な味に近いように感じましたが~
ま、それでもマイルドな味わいですね。これもGOOD

麺も野菜とともにガッツリと喰らっちゃいます~。
案外、麺はそれ程の量じゃないのでペロリと平らげちゃってごちそうさまです

うん、ちょっと物足りないかも(笑)
これで物足りるように胃袋を縮めなきゃいけないんですけどね

『らーめんの円熟屋』山梨県中央市若宮46-1
