降ったり晴れたり降ったり
微妙な天気の中、きのうフラレた「がんちゃ」へとやって来ました~。
(実はここ来る前に甲府大勝軒にフラレてたりして…)
我が家から車で10分足らず。
「円熟屋大里店」と川を挟んだ反対側、万才橋の東にあり、
ブックオフの隣ででっかい看板を出してますね~。
情報によると麺彩房系ということなんですが~
肝心の麺彩房に行ったことがないのでよくわかりませんね^^;
ちなみに「ちゃんとがんばる」で「がんちゃ」なんだそう。
小洒落た和風のカウンターに座りましてらーめんを注文です。


らーめん(630円)
動物系と魚介系の合わさったスープ。
動物系がかなり濃厚で、とろっとした濃度の高いスープです。魚介の効きも重厚。
何となく青葉インスパイア的なのかな?って雰囲気もありますが~
やっぱりそもそもの麺彩房がそういう感じなんでしょうかね?
やや旨味が強い感じだけど美味しいです
味の濃さの割に不思議とクイクイ飲めちゃいますね。
麺は中太の縮れ麺。
ぷるぷるもちもちっとしててイイ食感です。スープにも合ってますね~。
チャーシューのお肉はしっとりとした歯応え。脂身も少々付いてます。
太めのメンマはさっくりとまた心地イイです。
おいしく完食しちゃってごちそうさまです
う~ん、つけめんも気になりますね。
全然関係ないけど今日からすずらんの新限定が始まってるんだとか。
4日に上京する用があるんで1泊して5日の昼にでも~って思ってたら5日はお休みみたい…。
あ~あ、死亡。ま、絶対食べに行きますけど
『がんちゃ』山梨県甲府市上今井町191-1
平日、土、日祝で微妙に営業時間が違うみたい。
定休なし。


微妙な天気の中、きのうフラレた「がんちゃ」へとやって来ました~。
(実はここ来る前に甲府大勝軒にフラレてたりして…)
我が家から車で10分足らず。
「円熟屋大里店」と川を挟んだ反対側、万才橋の東にあり、
ブックオフの隣ででっかい看板を出してますね~。
情報によると麺彩房系ということなんですが~
肝心の麺彩房に行ったことがないのでよくわかりませんね^^;
ちなみに「ちゃんとがんばる」で「がんちゃ」なんだそう。
小洒落た和風のカウンターに座りましてらーめんを注文です。


らーめん(630円)
動物系と魚介系の合わさったスープ。
動物系がかなり濃厚で、とろっとした濃度の高いスープです。魚介の効きも重厚。
何となく青葉インスパイア的なのかな?って雰囲気もありますが~
やっぱりそもそもの麺彩房がそういう感じなんでしょうかね?
やや旨味が強い感じだけど美味しいです

味の濃さの割に不思議とクイクイ飲めちゃいますね。
麺は中太の縮れ麺。
ぷるぷるもちもちっとしててイイ食感です。スープにも合ってますね~。
チャーシューのお肉はしっとりとした歯応え。脂身も少々付いてます。
太めのメンマはさっくりとまた心地イイです。
おいしく完食しちゃってごちそうさまです

う~ん、つけめんも気になりますね。
全然関係ないけど今日からすずらんの新限定が始まってるんだとか。
4日に上京する用があるんで1泊して5日の昼にでも~って思ってたら5日はお休みみたい…。
あ~あ、死亡。ま、絶対食べに行きますけど

『がんちゃ』山梨県甲府市上今井町191-1
平日、土、日祝で微妙に営業時間が違うみたい。
定休なし。
