防衛庁から防衛省への昇格について、asahi.comが英語ページで取り上げていた。
***** *****
Defense Agency to get upgrade in Diet session 10/28/2006
With opposition Minshuto (Democratic Party of Japan) now on board, bills to give the Defense Agency more authority and independence will likely be passed during the current Diet session, sources said.
野党民主党が話し合いに応じたので、防衛庁により多くの権限と独立性を与える法案が開催中の国会で成立する見込であると、政府筋が述べた。
* **** *****
内容そのものは、特別混み合った英語ではないのですぐわかる。僕がこの記事で気がついた(知ったことは)、組織改編に伴う機能強化(いわゆる昇格)を、英語ではupgradeと言うことだ。勉強不足にも知らなかった。
もちろんupgradeという単語は知っている。でも、PC自体(ハードウエア)やソフトウエアの機能向上の意味で使う場合以外の使い方は知らなかった。すごく狭い意味でしか使っていない。こういう使い方は正直思い浮かばなかった。
upgradeなんだぁ…
大げさではなく、何がどこで勉強になるかわからない。。。