全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

Like a sample dialogue

2006-11-23 17:50:43 | 全英連参加者 2006

 I have a fever and a slight headache now.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄にプロバスケを!2

2006-11-23 06:14:18 | 気になる 沖縄

 運営会社(沖縄バスケットボール株式会社)のウェブサイトを見た。随分「お知らせ」という名前のニュースが増えているようだ。
 その中で、おもしろいものを見つけた。「必見!チーム決選投票独自調査」というエントリーで、琉球放送の夕方のニュース番組がそのまま(?)流されていた。例のチームニックネームの投票が話題だった。この前のエントリ(2006.11.16「沖縄にプロバスケを!」)で、つづりがどうなるのかと書いた、「沖縄ティーダーズ」のティーダー(太陽)を、番組ではこう書いていた。

 TIDAS
 tidaでティーダ(ー)らしい。

 。。。phonicsではどうなんだろうなんてことは言わない。一般的な法則こそあるが、英語の発音(特に固有名詞)は、言ったもん勝ちである。まあ、タイダって読まれる可能性は高いと思うけど、これはこれでよさそうな感じ。
 なお、番組独自調査では、例の3チーム名候補の結果は以下のようだった。
 沖縄アイランダース 15票
 琉球キングス 20票
 沖縄ティーダーズ 14票
 その他 1票

 へそ曲がりが1票何か別の名前に入れたようだが、3候補とも拮抗している。もうすぐ投票締め切りのはず。どうなるか楽しみだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする