全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

’00年代が終わっていた。

2010-01-06 17:20:59 | 全英連参加者 2010

 今年は、昨年からの勤務の振り替え(修学旅行超過勤務)、進路指導用務(模試の試験監督業務)で出勤した分のお休みをもらったので、仕事始めは7日である。それまで、ぼんやり教材研究(教科書読み込み、ハンドアウト原稿作成)や、教科の仕事の準備をしていた。
 …これじゃ休みと言えない。実際のところは自宅研修である。

 何となくカレンダーを見た...2010年である。

 '00年代は、何かきっちりした呼び方が決まる前に、過去になったようだ。ちょっと調べてみると、'10年代はこんな呼び方があるらしい。

 The 2010s decade, pronounced "twenty-tens", "two thousand (and) tens" or simply "the tens", is the second decade of the 21st century.

【内容】
 2010年代、twenty-tens、two thousand and tens、または、単にthe tensという言い方がある。これは、21世紀の二つめのdecade(10年間)である。

 何か、これもパッとしないなあ。パッとしないまま10年過ぎるのかな。

 さあ、明日からお仕事だ!!!

+_+  +_+  +_+  +_+  +_+  +_+  +_+  +_+  +_+  +_+

 2006年8月8日、「2000's
 (2000年代(ゼロ年代)は英語で何というのか)

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コールド専用

2010-01-06 06:09:33 | 全英連参加者 2010

 JUSCOの初売りで買ったカンコーラを、箱根駅伝のテレビ中継を見ながらぼんやり飲んでいた。注意書が目に入った。ずいぶんたくさんあった。その中にこんなのがあった。

 〇コールド専用ですので温めないでください。

 大学生のころだったか、アメリカの電子レンジの注意書きに、「料理専用(加熱専用)」と書いてあるのはなぜかというクイズがあった。答えは、、、

 犬猫の毛を乾燥させるために、電子レンジを使用した人がいて、死なせるか、大やけどをさせた事例があったから。
 使用した人が、使うなと書いていなかった、だから使用した。これは製造者に注意義務違反があり、責任があるとして損害賠償を求める裁判が起きた。そういうことを避けるためである。

 …バカな話しだ。そう思った。
 どうもこの話しは都市伝説らしいが、アメリカの何でも訴訟社会を象徴するお話しらしい。でも、コーラである。まあ、コーラなんて常温かコールドだろう。でも「温めないで...」という以上、どこかの誰かが、温めて事故が起きた&クレームが来たということか。。。
 そんなことする人、いるのかな。
 …いるのだろうね。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする