JR大宮駅からニューシャトルという乗り物が走っている。鉄道博物館へのアクセス鉄道なのだが、過日別の用事で乗ることになった。
ニューシャトル大宮駅のホームでA4横サイズの張り紙を見つけた。こんなことが書いてあった。
注意
線路内には高圧の電流が流れております。
危険ですから絶対に降りないで下さい。
Attention
The electricity of the high pressure flows in the track.
Because there is dangerous, please never go down.
この下にハングルで(たぶん)同じ内容のメッセージが書いてあった。
+++++ +++++
字の大きさは20~24程度。これじゃ、遠くから読めない。
注意内容は、日本語はともかく、英語はおかしい。最初の文はまどろっこしいだろう。一番大事なのは線路に入るなと言うことなのに、高圧電流うんぬんはいらない。要は「入るな」がわかればいいのだ。2行目は文法的にまずそうだ。メッセージとしてとにかく長い。こんなようにしてみたら、明確だと思う。
Danger: High Voltage
Do Not Enter the Track.
どんなもんだろうか。