賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

オオヤマレンゲ

2009年06月05日 | 
5月30日の町田市・薬師池公園「萬葉草花苑」から。
  
今年も「オオヤマレンゲ(大山蓮華)」の花を見ることができました。
昨年初めて見てすっかり気に入った花です。
この日開いていた5、6輪は一部を葉に遮られたのがほとんどで、ちょっと残念でした。

草花苑の一番高い場所で満開だったユキノシタ科の「ウツギ」。
別名が旧暦の四月(卯月)に咲くことから「ウノハナ(卯の花)」。
   
苑の入口付近のウツギには、わずかにピンクの入った弁が混じっていました。
黄色の雄しべも上のものほど目立ちません。風に吹かれて散り始めていました。
  
入口近くで実をつけていたのが「ユスラウメ」。充血したメダマオヤジが涙を…。
花は昨年4月のものを参照してください。