10月31日。町田ダリア園を出て、この日が今年最後の公開日となる薬師池公園の萬葉草花苑へ。
咲いている花は少ないなかで「ヒマラヤユキノシタ」が一株だけ咲いていました。
調べてみると、花期は2~4月くらいということで、そそっかしやさんなのでしょうか。
こちらは下の房と上の房を大き目の画像で。
「ヒマラヤユキノシタ」はユキノシタ科ベルゲニア属の耐寒性のある多年草。
原産はアフガニスタンから中国にかけてのヒマラヤ山脈周辺。
丈夫で育てやすく、葉が地面を覆うのでグランドカバーとしても利用できるそうです。