2週続いた雨の週末、ようやく晴れたと思ったら、強い風が。
花粉が気になったものの、マスク着用で横浜市のこどもの国へ。

今回は椿の森の洋種ツバキから、まずは「アドルフ・オードソン」。
1枚目は2月21日、2枚目は昨日の3月13日のもの。花径は10~12センチくらいでしょうか。
英名で検索し翻訳でペ-ジを開いたものの詳しいことは分かりませんでした。販売サイトのヒットが多く
人気のある品種のようでした。ただ、向こうのは斑入りではなく、赤一色の花がほとんどでしたが…。

1輪だけ咲いていたのが「バレンタインデイ」。
花弁に傷みが出始めてますが八重の花形は整っていました。
花径は15cm近くありそうで、極大輪に分類されるんでしょうね。
今日がホワイトデイということで取り上げてみました。
花粉が気になったものの、マスク着用で横浜市のこどもの国へ。


今回は椿の森の洋種ツバキから、まずは「アドルフ・オードソン」。
1枚目は2月21日、2枚目は昨日の3月13日のもの。花径は10~12センチくらいでしょうか。
英名で検索し翻訳でペ-ジを開いたものの詳しいことは分かりませんでした。販売サイトのヒットが多く
人気のある品種のようでした。ただ、向こうのは斑入りではなく、赤一色の花がほとんどでしたが…。

1輪だけ咲いていたのが「バレンタインデイ」。
花弁に傷みが出始めてますが八重の花形は整っていました。
花径は15cm近くありそうで、極大輪に分類されるんでしょうね。
今日がホワイトデイということで取り上げてみました。