薬師池公園で撮影していたストック画像から銀のつく4種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/5aa63e311c91154b6dcb6aa5dbb2adee.jpg)
最初が「銀世界(ぎんせかい)」。4月29日の撮影。白色の八重~牡丹咲きで中輪。花期は4~5月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/17/9071d6f7c3b8d261a3a574697b9594e5.jpg)
4月2日に撮った「銀星(ぎんせい)」。
2009年、2010年と咲き終えて茶色く変色した花だけをみていたのですが、
今年ようやく1輪だけ撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fa/97fce5b8117b0a39d1f1f42b683d501a.jpg)
「銀嶺(ぎんれい)」は2009年4月11日に撮影したこの1輪だけで、その後は花を見ていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/6e71214ad28ef9f43af97a6b8c2b56f5.jpg)
最後は今年2月27日に撮影したハルサザンカの「銀竜(ぎんりゅう)」。
八重の中輪で花期は11~3月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/806dd59c74b6f9945a767ba9889bee65.jpg)
花の裏側と外弁の先は桃紅色を帯びる。