賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

舞子の浜

2011年06月24日 | 花菖蒲
6月18日の薬師池公園から今回は肥後系の花菖蒲を6種。


「舞子の浜(まいこのはま)」は白地に濃藍紫色の覆輪が入る六英花。
熊本花菖蒲の古花のひとつ。


「八橋(やつはし)」。
参照している加茂花菖蒲園さんのカタログには澄んだルリ紫の六英花とあり、もっと青い色の花が出ていますが、昨年薬師池公園で撮ったのもこの色ですのでそのまま載せることにしました。


肥後系の純白三英花の最も代表的な品種といわれる「清鶴(きよづる)」。


「高尾錦(たかおにしき)」は薄紫の地に紫ぼかしと濃い紫色の脈が入る六英花。


白地に薄紅ぼかしの六英咲きは「児化粧(ちごげしょう )」。


「秋の曲(あきのきょく)」は濃紅色に白の絣絞りが入る三英花。