賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

覆輪雛佗助(ふくりんひなわびすけ)

2013年01月23日 | 椿・サザンカ
  
町田市の薬師池公園から「覆輪雛佗助」。
1枚目が昨年12月3日で3輪咲いていたうち、そっぽを向いたのが2輪と葉陰に隠れたものが1輪。
2枚目は今年1月13日。4輪咲いていたうちから代表して。
  
前回ブログに載せたのが2008年12月26日と、だいぶ前のこと。
こちらは2010年12月11日と2011年12月11日の撮影。毎年撮っているんですが、
紹介してないものを優先してますので。もう4年も経っちゃうんですねぇ…。
「覆輪雛佗助(ふくりんひなわびすけ)」は淡い桃色の地に白の覆輪ボカシ、
一重の猪口咲きで極小輪。花期は12~3月頃。雛佗助の枝変わり。