萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

山岳点景:春山、雪に花

2015-01-25 22:00:00 | 写真:山岳点景
雪と花、天空の里にて



山岳点景:春山、雪に花

蝋梅@東京都御岳山、咲きかけです。

ケーブルカー御岳山駅から武蔵御嶽神社までの参道で多く見かけます。
まだ一分咲き程度、満開の時にあたったら黄金色が灯篭がわりに華やかです。



っていう春の兆しの一方、日蔭は積雪が目だちます。



宿坊や御師の町も日蔭は雪、茅葺屋根や黒木の壁に白が映えます。



参道は除雪されていますが、斜面や日蔭は雪埋もれていました。



武蔵御嶽神社の境内は春めいた陽ざしが温かかったです、
が、日蔭は積雪ありで濡れていると思って石畳を踏むと凍りついていたりします、



社殿から奥へ、
登山道らしくなる前の休憩ポイント長尾平は林間部に積雪有。
凍結→アイスバーン状態もあるので転倒注意です、



長尾平から大岳方面↓積雪が見えます。



奥ノ院から鍋割山へ行こうかなって歩いて、奥の院の鳥居から細くなる部分でアイスバーンになりました。
ビジターセンターで情報は聴いていた+アイゼン持ってたんですけど、マアイイかなって引き返しました。



なんてカンジの山道では5cmからの霜柱あちこち見られます。
拾えるほど硬度シッカリで氷の礫状態です、踏んでも砕けきらず陽に反射して綺麗でした。

下はケーブルカー駅付近からの御岳山頂、
雪が白い宿坊の町並は天空の里ってカンジです、

神社仏閣史跡巡り10ブログトーナメント



で、戻ってきて地元の方と話してたら引き返して正解だと言われました。
なんでかっていうと昨日は遭難事故発生=アイスバーン転倒→骨折で救助ヘリが飛ぶ騒ぎになったんだとか。
アイゼン持っていても転倒は有り得るからアイスバーン見たら無理しないでほしい、っていうか軽装備の人が多すぎてホント困るよと。
必ずビジターセンターによって当日の登山道情報を聴いてほしいけどソレもしない人が多くて、そういう人が遭難するんだと話されていました。
現実に御岳山は毎月1件ほど遭難事故が起き、重傷・死亡事例もあります。



っていう写真を撮っていたので加筆ほか途中です、笑
取り急ぎ、



にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村

blogramランキング参加中! FC2 Blog Ranking

人気ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談寓話:或るフィクション&ノンフィクション@御曹司譚321

2015-01-25 01:16:09 | 雑談寓話
「あー、なんか妬けるなあそれ?ちょっと詳しく訊いてもいい?」

なんて花サンに言われた7月たしか金曜、
その「妬ける」も「詳しく」も御曹司クンが泊ったことに対してなんだけど、

「話すと長くなるけどね、よかったら新居に来る?笑」
「あ、行きたい!このまま良いの?」

ってことで急だけど泊りご歓談コースになった、
っていうか質問されまくりコースなんだろうけどなって思いながら新居について、

「お、悪戯坊主くんもちゃんと引越だね、キスして頭こつんしてるカワイー、萌」
「お帰りなさいって挨拶だよ?自分にだけだけど、笑」

なんて会話と部屋にあがってもらって、
買ってきた飲むモンやら並べて今夜2度目の乾杯して、で、訊かれた。

「御曹司サンを泊めたって、一晩なにしてたの?」

ホント気にしてくれるんだな?笑
こんな彼女の言動に本音みつけて言ってみた、

「花サンは御曹司クンとデートしてる?笑」

もうそろそろ素直で良いと思うんだけど?
そんな促しに彼女はワインひとくち笑った、

「してたらコンナ質問しないでしょ?本人に訊けばいいだけだもん、」
「なるほどね、笑」

なんて答えながらやっぱり好きなんだろなって思った、
それでも意地張りたくなるのも無理ないんだろう、だって所謂前科が御曹司クンは多すぎる、
だから今も前科が増えてしまったかどうか気になるんだろう?そんなカンジするから言ってみた、

「御曹司クンとはエッチネタは何も無いよ?御曹司クンは座って本読んで号泣して、朝はコーヒー飲んで帰っただけ、笑」

これが事実だ、でも隠してる事ひとつある。
だけど言ったところで幸せになれないだろう、だから言わないまま花サンは訊いた、

「本ってどれ読んだの?」
「これだよ、」

本棚から出して見せながら多分そうするだろなって思った、
で、花サンは言った、

「これ前に純愛ものってトモさん言ってたね、私あまり読まないジャンルだな、」

読んでみたら良いのにね?

第63回 昔書いたブログも読んで欲しいブログトーナメント

眠いけど少し書いたんでUPします、ほんとちょっとですけど、

Favonius「少年時譚87」+Aesculapius「Dryad24+」読み直したら校了です、
コレや小説ほか楽しんでもらえたらコメント&バナーお願いします、笑

取り急ぎ、



にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村

blogramランキング参加中! 人気ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする