ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

普通に

2020-03-17 07:41:06 | なんとも
3月17日 火曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
まさか雪が降っているとは
積もる雪ではないが
朝からチラチラと降っていると
寒さが身にしみる
桜の開花はいつだろうな

報道は新コロナウイルス一色
終息の気配はなく拡大している
対策は手洗いとうがい
そんなではダメだろう
感染しても無症状ってのが質が悪い
直ぐに症状が出れば対策はあるも

早く普通に戻りたいものだ
普通に・・・

観桜も今年は自粛かな

3月走行距離 11.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11.1㎞のまま

2020-03-16 07:49:25 | なんとも
3月16日 月曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
霰(あられ)が降ってきました。
寒いです。
脚は筋肉痛です。

週末の土曜日は村上へ
龍泉でマッタリし中華料理を
そして町屋巡りを
新コロナウイルス騒動で人影も少なく
閉館しているところも

日曜日は足慣らしで角田山へ
今年は雪山も登ってなく初登山に
桜尾根コースから登頂しいつもなら
灯台コースで下山なのだが
桜尾根コースの途中から迂回コースへ
初めての登山道で急登、沢と新鮮で
雪割草、カタクリと癒されてきました。

これから桜の季節だが
新コロで規制があるかも
ホント早く終息してほしい

3月走行距離 11.1km 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛はいつまで

2020-03-13 07:39:12 | なんとも
3月13日 金曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今朝は寒いよ

昨夜はナイトドライブに
やっぱり夜の運転は苦手ですね
知っている道も間違えます。

今は毎日の行動を覚えていないと
大変です。
もしコロナウイルスに感染したら
いつ?どこへ?誰と?
そんなの覚えていません

さてこれからは春のお山シーズン
山小屋泊はどーする?
ぎゅうぎゅうに詰め込んで寝るのに
2m以上空けたら収容人数は・・・
テント泊になるのかな
それでもテント場は少ないし

いづれにしても早い終息を願う


今月の走行距離は伸びないなぁ
おそらく体育館は今月いっぱいは閉館
15日再開は無理だろう

3月走行距離 11.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い終息を

2020-03-12 07:41:15 | なんとも
3月12日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
新型コロナウイルス・・・
県内にまた三人・・・
どこに潜んでいるかわからず
目に見えない恐怖ほどない。

早い終息を願い

春が待ち遠しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツムツム

2020-03-11 07:55:58 | なんとも
3月11日 水曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
ハッキリしない天気だ

昨夜は雨でどこにも出かけずツムツム
おかげで20万コインゲット(笑)
そんなことより筋トレ&ストレッチだろ
する気がおきません

ヤバいっスね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動不足

2020-03-10 08:58:15 | なんとも
3月10日 火曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今朝は暖かいですね

昨夜は暖房いらずでした。
夕食後いつもなら亀田総合体育館
新型コロナウイルス騒動で休館
なのでドライブに
豊栄へ向かって走ったが
久しぶりのコースだし夜道
道も変わっていて迷いながら運転
何とかバイパスに上がり西方向へ
19時過ぎているのに大渋滞
対向車側の事故でこちらも渋滞に
脇見せず進めば渋滞はないのに
折り返しは西から高速に乗り亀田へ
ん~夜の運転は怖いな

かと言って新潟市全体育館が閉鎖で
運動不足に
家でも出来るのだがやる気が
やすらぎ提ランは行くのが億劫
汗で着替えるのも大変だし
家にいると間食してしまうし
何とかせねば!(笑)


3月走行距離 11.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーホール

2020-03-09 08:42:23 | なんとも
3月9日 月曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
今日の予想気温は18℃

体育館もコロナウイルス騒動で閉館中
外ランはいつから走ってないだろう
身体もかなりガタがきているので
この際オーバーホールを
診てもらうとかなり傷んでる箇所が
一つ一つグリースアップ(笑)
かなり可動域がのびた

今年はレースにエントリーしていない
なので中止になっても気にならず
身体をしっかり作っていく年に
長く動けるようにメンテナンスを


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぁ~!

2020-03-07 07:36:37 | なんとも
3月7日 土曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今朝は寒いっす。

昨日で体育館難民三日目に
昨夜は家にいても間食するので
ちょいとドライブに
家から豊栄を回り新発田へ
そこから290号線で五頭山麓まで
49号線に出て帰宅
暗い夜道は怖いですね
ランニングされてる人を見かけたが
暗くて発見しにくいです
明るいウェアか反射板、ライトなど
持って走らないと危険ですね

今夜はどーしようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拡大

2020-03-06 07:55:46 | なんとも
3月6日 金曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
感染者が増えました
     とても心配です。
予防対策しようにも
マスクや除菌関係は売切れです。

関係のないトイレットペーパーや
ティッシュペーパーまで売切れです。

色んな催事が全て中止に
これでは経済が回りません。

いつになったら終息に?収束?
終息でいいんだよな

プライベートで飲み会やろうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ終息

2020-03-05 07:21:50 | なんとも
3月5日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
雨降りで外は暗いです。

昨夜はいつも通り亀田総合体育館
とはいかずコロナウイルス騒動で休館
感染者の19、21日の来館時間は
10時~正午で接触の可能性はない
早く終息を祈るだけだ。

おそらく今月いっぱいは休館かな
15日までに終息しないだろう
MTRは嫌だし
しばらくランニングはなしだな

それより関係もないトイレットペーパーが
薬局へ行ったらホントに何もない
一部の買いだめでする人で困ったもんだ
今必要な人たちが困る
コンビニのトイレが使用禁止の札が
紙がないそうだ
デマに踊らさないでほしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする