初めて行く。駒込で降りるのも初めて。雨で人は多くはないが、そこそこいる。紅葉のライトアップが本日最終日。道はかなりのぬかるみ。池の周りに美しい紅葉、でもライトアップされると赤でなく黄色く見えちゃう。野外の御茶屋は雨で閉店。かなりの椅子とテーブルなので、晴れだと相当にぎわっただろう。ビールも売ってるようで、雰囲気は花見みたいだったかも。一応、御茶屋は二件ほどある。外人とカップルとアマチュア写真家中心。松はきちんと手入れされて、まあまあでした。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- デ某/フレッシュ名曲コンサート 響きの森クラシック・シリーズVol.82
- グローバルサムライ鉄の道/資本主義の中心で、資本主義を変える
- flowerconnection/日本オペラ協会公演 日本オペラシリーズNo.84 源氏物語
- usaginoko2021/サラ金の歴史
- tshinoz/宮田大、大萩康司 デュオコンサート
- ミューズ林田ピアノ/宮田大、大萩康司 デュオコンサート
- chunjitian/リッカルド・ムーティによる《マクベス》作品解説
- しのたか/壽 新春大歌舞伎 夜の部
- 通りすがり/壽 新春大歌舞伎 夜の部
- lala/Carole King/James Taylor