この間の台風でなぎ倒されてしまうかと思いましたが、そうでもなかったです。

うちのコスモス、こぼれ種でめちゃめちゃ増えて、放っておくと畑を占領されてしまいますので梅雨時に苗を引き抜いて別の場所に捨てるのですが(雨の中生き残ったのはそこで咲いてる)ことしは怪我のためそれができず・・・・伸びてきた苗を中程で切ってしまいました。知り合いに、こうするとコンパクトなコスモスができるというので。しかし、どうしてどうして、やっぱり背丈は伸びてきましたよ。ただいつもよりは背丈が低くて、1メートルくらいです。それであまり風で倒れなかったのかも、と思います。
20年くらい昔、コスモスの「ベルサイユ」という花の大きな華やかなコスモスを植えまして、数年前には変わり咲きという触れ込みのコスモスを植えました。が今はほとんどがピンクの花で、数本白色があって、濃い赤紫の花は絶えてしまっています。平凡な白とピンクの群れ・・・・と思ったら変わったのもあったのです。
これ、

これ

同じ株なのにほとんど白の花があるということは?
何年か後には白になっちゃうか。
白は白でも

これは変わり咲きのなごりでしょうか。たしかこんなのがあった気がする。
ピンクの中にもはなびらのほそいのが

初お目見え

なんと石化してますよ。

これはベルサイユのなごりかなあ

色が濃く、花びらが太く、花も大きめです。

そのほかにも
中心部が白い

花びらの先の切れ込みが鋭く多い

などなど、いろいろな花が混じっているのが我が家のコスモス。今花盛りです。花が終わったらもう一度切り詰めてみます。秋の終わりに短くてかわいい花が咲くらしいです。さて?

うちのコスモス、こぼれ種でめちゃめちゃ増えて、放っておくと畑を占領されてしまいますので梅雨時に苗を引き抜いて別の場所に捨てるのですが(雨の中生き残ったのはそこで咲いてる)ことしは怪我のためそれができず・・・・伸びてきた苗を中程で切ってしまいました。知り合いに、こうするとコンパクトなコスモスができるというので。しかし、どうしてどうして、やっぱり背丈は伸びてきましたよ。ただいつもよりは背丈が低くて、1メートルくらいです。それであまり風で倒れなかったのかも、と思います。
20年くらい昔、コスモスの「ベルサイユ」という花の大きな華やかなコスモスを植えまして、数年前には変わり咲きという触れ込みのコスモスを植えました。が今はほとんどがピンクの花で、数本白色があって、濃い赤紫の花は絶えてしまっています。平凡な白とピンクの群れ・・・・と思ったら変わったのもあったのです。
これ、

これ

同じ株なのにほとんど白の花があるということは?
何年か後には白になっちゃうか。
白は白でも

これは変わり咲きのなごりでしょうか。たしかこんなのがあった気がする。
ピンクの中にもはなびらのほそいのが

初お目見え

なんと石化してますよ。

これはベルサイユのなごりかなあ

色が濃く、花びらが太く、花も大きめです。

そのほかにも
中心部が白い

花びらの先の切れ込みが鋭く多い

などなど、いろいろな花が混じっているのが我が家のコスモス。今花盛りです。花が終わったらもう一度切り詰めてみます。秋の終わりに短くてかわいい花が咲くらしいです。さて?