明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/0b42abc8e72734ca60b1e2d3b4704c8f.jpg?1609764134)
まずまずの穏やかなお正月を迎えました。週半ばから冷え込むと言うことなので、昨日、今日と、外回りの掃除を。はい、お正月気分ゼロのスタートです。
今年は早くもロウバイが咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/e5f7f9807f41d9e1681c10fa07c1be12.jpg?1609764134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/c3926e1f90f04ee214226d76053482e9.jpg?1609764134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/e5f7f9807f41d9e1681c10fa07c1be12.jpg?1609764134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/c3926e1f90f04ee214226d76053482e9.jpg?1609764134)
うちのロウバイはよそ様のが満開になった頃咲き始めるので、今咲いているというのは異例のことです。
木のまたにカマキリの卵が4個? こういうのも初めて見ました。なんだか風を避けるようにくっついているのですが、もしかして寒さが厳しいのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4f/34a06aafae4b31456e8421770bbb5859.jpg?1609764137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4f/34a06aafae4b31456e8421770bbb5859.jpg?1609764137)
異例と言えば・・・
元日、8時半に年賀状が届きました。早っ、例年うちへ配られてくるのは11時過ぎてからなのに?
予想外の人からも届いたので年賀状が足りません。あわてて郵便局に買い足しに。それが一日の始まりで、その後は、リビングと和室を掃除して、おせちの追加をつくって・・・何のことはない、昨日に続く普通の日々の幕開けでした。
夜には娘たちが集合。今年は帰省をしなかったトラオたちが加わりましたので例年になく賑やかなお正月でした。
やれやれ、今年もバタバタの日々が続くような予感。(うちの方では「びんぼぜわしい(貧乏忙しい)」といいます。
それでも、年をとったら「今日することがある、元気で用を済ませられる」ことが一番と思うようになりました。 そしてブログに綴ることいっぱいある、というような日々を送れたらそれが幸せだと思います。
つたないブログですが、今年もよろしくお願いいたします。