小さな虫の後は小さな鳥。ここ1月ほどの間に身近に見つけた鳥たちです。
まずは、
すみません、トリミングしすぎて画像が粗いです。
雨上がりの水たまりで水浴びするスズメ。だけどここ我が家の敷地なんですけどね。なんとも無防備に水浴びしていましたが、こっそり見ていることに気づき飛んで行ってしまいました。
納屋の中で
うちには巣がたくさんあるんですよ。納屋ともう一箇所2階下の物置と。全部で5個以上あります。毎年再利用されていますが、納屋ではここのが一番早いのかな? 2階下も安全なのか毎年無事に巣立っていきます。今賑やかな雛の声が聞こえますのでもうかなり大きくなっているはず。あまり覗かないようにしています。
外ではひばりが。
さすがに空高く点のようにしか見えない姿は写せませんので、画像はなし。けれどひっきりなしに鳴いては麦畑の近くに急降下してきます。多分麦畑の中に巣があるのでしょう。刈り取り前に巣立ちますように。ヒバリの鳴き声は夕方6時を過ぎても聞こえます。
今うちの周りではどの鳥も子育て真っ最中のようですが、ちょっと悲しい出来事がありました。
庭の片隅にあるさくらんぼを採りにいったときのこと
あまりにも急激に伸びた蔓に驚き、さくらんぼを採るのをやめて蔓退治を始めました。桜だけでなくそのあたりの低木も。
なんの木がわからないほど蔓草が覆っています。この下にはコムラサキがあるのですが、蔓の間から細々と枝を伸ばして攻撃に耐えているようでした。さくらんぼよりこちらが重傷だわ、と思い手当たり次第に蔓を引っ張りました。ちなみにこの蔓はブドウのようなかわいい実をつけるので、嫌いじゃなかったんですが・・・
この作業をしている間近くでホオジロが鳴いていました。ああ、今年も来てくれたんだなあと、このかわいい声を幸せな気持ちで聞いていたのです。ところが、途中まで蔓を引っ張ってびっくり!
蔓の下からかわいい巣が見えたのです。しかも卵入り。
もう、大あわてで残った蔓をかぶせました。よかったまだ隠れるほど残っていました。
これはさっき鳴いていたホオジロの巣?
2,3年前、裏の畑のキンシバイの木にくっついていた巣と同じでした。あの年もホオジロが盛んに鳴いたときがあって、そのあと空の巣を見つけたのでした。多分蛇にでも飲まれたのか卵の殻さえありませんでした。
ああ~しまった。今度はわたしが加害者になってしまったか。ホオジロは帰ってくるでしょうか。このまま巣を放棄してしまうのでしょうか。もし帰ってきたとしてもまた蛇に飲まれたら?
それから数日後、生ゴミをコンポストに入れに行ったら、巣のあったあたりからホオジロが飛び立ちました。よかった、帰って来てまた抱卵を始めたんだと思いました。けれどまた一つ心配がー
あの蔓を引きはがした日、親鳥はかなり長い間帰ってこなかったと思います。せっかく暖めていた卵を冷やしてしまい、無事に孵化するだろうか。
ある朝、カラスの声を聞いてまたまた心配が増えました。うっかりしてた、このあたりにカラスのねぐらがあって、複数のカラスがうろうろしてるんだった。
カラスはかなりどう猛な鳥です。カワラヒワを襲っているのを見たことがあるし。先日は2羽のカラスが鳩を追いかけているのを見ました。あの鳩、多分逃げ切れなかったと思います。カラスに見つかったら小さなホオジロや雛はひとたまりもありません。
あれから1週間くらいたってホオジロの鳴き声がしなくなってしまいました。もちろん雛らしき声はきこえません。巣を覗くことを自重していたのですが、たまりかねて覗いてみました。そうしたら・・・・
巣は空っぽになっていました。割れた卵の殻もありません。もちろん地面にも。
やっぱりだめでした。何もないと言うことは蛇でしょうかね。がっかりしているわたしの足元を小さな蛇がにょろにょろと通って行きました。さすがにあの小ささでは?いや、飲み込めるかもしれない。
ああ、またしても・・・だからといって蛇退治をするつもりはないのですけれど、残念でたまりません。ただ、ちょっとだけうれしいのは、少し離れた藪の多いところでホオジロがさえずっていること。なんとか雛が育ちますように。
まずは、
すみません、トリミングしすぎて画像が粗いです。
雨上がりの水たまりで水浴びするスズメ。だけどここ我が家の敷地なんですけどね。なんとも無防備に水浴びしていましたが、こっそり見ていることに気づき飛んで行ってしまいました。
納屋の中で
うちには巣がたくさんあるんですよ。納屋ともう一箇所2階下の物置と。全部で5個以上あります。毎年再利用されていますが、納屋ではここのが一番早いのかな? 2階下も安全なのか毎年無事に巣立っていきます。今賑やかな雛の声が聞こえますのでもうかなり大きくなっているはず。あまり覗かないようにしています。
外ではひばりが。
さすがに空高く点のようにしか見えない姿は写せませんので、画像はなし。けれどひっきりなしに鳴いては麦畑の近くに急降下してきます。多分麦畑の中に巣があるのでしょう。刈り取り前に巣立ちますように。ヒバリの鳴き声は夕方6時を過ぎても聞こえます。
今うちの周りではどの鳥も子育て真っ最中のようですが、ちょっと悲しい出来事がありました。
庭の片隅にあるさくらんぼを採りにいったときのこと
あまりにも急激に伸びた蔓に驚き、さくらんぼを採るのをやめて蔓退治を始めました。桜だけでなくそのあたりの低木も。
なんの木がわからないほど蔓草が覆っています。この下にはコムラサキがあるのですが、蔓の間から細々と枝を伸ばして攻撃に耐えているようでした。さくらんぼよりこちらが重傷だわ、と思い手当たり次第に蔓を引っ張りました。ちなみにこの蔓はブドウのようなかわいい実をつけるので、嫌いじゃなかったんですが・・・
この作業をしている間近くでホオジロが鳴いていました。ああ、今年も来てくれたんだなあと、このかわいい声を幸せな気持ちで聞いていたのです。ところが、途中まで蔓を引っ張ってびっくり!
蔓の下からかわいい巣が見えたのです。しかも卵入り。
もう、大あわてで残った蔓をかぶせました。よかったまだ隠れるほど残っていました。
これはさっき鳴いていたホオジロの巣?
2,3年前、裏の畑のキンシバイの木にくっついていた巣と同じでした。あの年もホオジロが盛んに鳴いたときがあって、そのあと空の巣を見つけたのでした。多分蛇にでも飲まれたのか卵の殻さえありませんでした。
ああ~しまった。今度はわたしが加害者になってしまったか。ホオジロは帰ってくるでしょうか。このまま巣を放棄してしまうのでしょうか。もし帰ってきたとしてもまた蛇に飲まれたら?
それから数日後、生ゴミをコンポストに入れに行ったら、巣のあったあたりからホオジロが飛び立ちました。よかった、帰って来てまた抱卵を始めたんだと思いました。けれどまた一つ心配がー
あの蔓を引きはがした日、親鳥はかなり長い間帰ってこなかったと思います。せっかく暖めていた卵を冷やしてしまい、無事に孵化するだろうか。
ある朝、カラスの声を聞いてまたまた心配が増えました。うっかりしてた、このあたりにカラスのねぐらがあって、複数のカラスがうろうろしてるんだった。
カラスはかなりどう猛な鳥です。カワラヒワを襲っているのを見たことがあるし。先日は2羽のカラスが鳩を追いかけているのを見ました。あの鳩、多分逃げ切れなかったと思います。カラスに見つかったら小さなホオジロや雛はひとたまりもありません。
あれから1週間くらいたってホオジロの鳴き声がしなくなってしまいました。もちろん雛らしき声はきこえません。巣を覗くことを自重していたのですが、たまりかねて覗いてみました。そうしたら・・・・
巣は空っぽになっていました。割れた卵の殻もありません。もちろん地面にも。
やっぱりだめでした。何もないと言うことは蛇でしょうかね。がっかりしているわたしの足元を小さな蛇がにょろにょろと通って行きました。さすがにあの小ささでは?いや、飲み込めるかもしれない。
ああ、またしても・・・だからといって蛇退治をするつもりはないのですけれど、残念でたまりません。ただ、ちょっとだけうれしいのは、少し離れた藪の多いところでホオジロがさえずっていること。なんとか雛が育ちますように。