と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

no problem! 問題ない、問題ない。脱力したまま生きていけって(^_^)

2016年02月02日 08時30分37秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

ケツの穴にチカラを入れてはならない。脱力をして、ゆったりと生きていくことである。それを学んだよん。昨日。

 

 

大腸キャメラはまったく問題なし。痔があったけど、ポリープなんか影も形もなかった。ま、これで許容範囲であるというドクターの診断であった。痛くもなんとも無かったしねぇ。

コツは、「呼吸法」である。ケツの穴にチカラを入れたらアカン。ヨガにクンバハカなる方法があるが、あれはケツの穴を締めることによる感情の制御法である。しかし、そんなことを大腸内視鏡の検査でやっちゃいけない。入っていくキャメラがかわいそうになる。入っていけないからである。深く呼吸して、特に息を吐くときが重要である。つまり、脱力法である。呼吸法が大事だというのは、そういうことである。柔道でもそうだ。息を吐いた時が、一番相手に投げられてしまう。チカラが抜けるからである。息を吐いた時に。関係ないけど。

これでよし。これでよし。来年も呼吸法をしっかり守って、快適な大腸キャメラをやってもらうつもりだ。

(^-^)/

さ、今月もこれで自由気ままなジジイ生活ができる。

今日は、老人大学である。遊びに行ってくる。お友だちとなんでも良いから学び、昼飯を食ってきて、それから午後にはGymに行く。だから、ジャージのまま行く。ボキくらいだな。ジャージはいて学んでいるのは。まったくの体育会系である。ジジイになっても体育会系。

柔道部と応援団でそれこそ強面の亡者(じゃなくて猛者)だったんだから。ホントに。体重だって、90キロまで行ってしまったのだから。柔道現役時代は。

しかしである。

ボキのブログに出てくるのは、中途半端なガキは出てこないなぁ。

秀才にしても徹底している。自称というのがいないのである。

ワルもそうだ。全国紙レベルのワルである。

ボキのように貧乏だというのも、徹底してビンボーである。ボキが典型的なビンボーだからである。

いくつかバイトやっていても、本当に雀の涙である。バイトとはとても言えないから、バイトではなくて、ボランティアと自称することにした。有償のボランティアも、ボランティアだと教わったからである。老人大学で。

だから、拙ブログも本当は「ボランティア日記」の方がふさわしい。生涯学習日記とはとても言えないなぁ~。こんな案配じゃ。

要するに、半端もんなんである。ボキ自身が。中途半端の極みである。

ジジイだから許してたもれである。これまでも中途半端だったし、これからも中途半端である。そして、年々その度合いが激しくなっていくのじゃ。

しょうがねえではないか。

まったくまったく。

 

今日は老人大学で介護の訓練を学ぶ。楽しみである。介護される方になっていくのだけれども、介護の知識があるのとないのとでは、雲泥の差がある。

だから楽しみなのである。

どういうことになるのかということで。

 

さ、そろそろ出かけます。

 

(^.^)/~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日(月)のつぶやき

2016年02月02日 06時10分55秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

体重が62.8キロしかない。大腸内視鏡の検査食を食っていたら、そうなっちまったよん。今日、尻の穴からキャメラをぶち込まれるけど。(あああああ、ヤダ・ヤダ・・・笑)

検査... goo.gl/O0gZRc


Amazon.co.jpをかたるフィッシングサイトに注意、「.co」ドメインで開設  - gooニュース fb.me/3R0ZjePLd


時空に生きてあることのよろこびを歌う鳥の歌としてスタートした音楽は、バッハにいたって、生命活動のさらに奥底で、人間はじゅうぶんに聞き取ることのできない「音楽」を歌いつづけている、宇宙的な知性体に触れるのだ。~『バルセロナ、秘数3』

Waishan Richunanさんがリツイート | 3 RT

【長野・岳の幟】<7月15日直近の日曜日>別所温泉地区に伝わる1504年から行われている雨乞いの祭事。100名以上が交代で数十本の青竹に色とりどりの反物を掲げた約6mのノボリを担いで夫神岳山頂から別所神社まで練り歩く。 pic.twitter.com/woaVjpl1gv

Waishan Richunanさんがリツイート | 10 RT

岡本太郎は、四〇〇〇年遅れてやってきた縄文人だったのかもしれません。彼の思想では、人類の未来を切り開いていこうとする芸術は、人類の根源的な創造力に根ざしたものであり、それこそがアヴァンギャルド芸術がめざすものだったわけです。~「超核の神話 岡本太郎について」

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

西新井大師・總持寺 塩地蔵:東京都足立区に所在。江戸時代から身体のいぼ取りに霊験ありと伝えられている塩にまみれた仏像。功徳があった場合、倍の塩をお返しするところから塩地蔵といわれるようになった。 pic.twitter.com/dKGW68Tqe4

Waishan Richunanさんがリツイート | 11 RT

Retweeted 仏像紹介BOT (@butsuzobot):

西新井大師・總持寺... fb.me/2RfOvvzTF


【石川・合わせ水】結婚式当日,両家が生活に使っている水を持ち寄り,玄関に入る際にその水をお嫁さんが飲み干した後、茶椀を割る。水の違いを越えて結婚がうまくいくことを願い、また杯を割るのは結婚後に実家に戻ることがないようにとの決意の表れ pic.twitter.com/nT3HmlrHDN

Waishan Richunanさんがリツイート | 14 RT

#源氏物語ゆかりの地】<京都市上京区上御霊前通智恵光院東入>
賀茂斎院跡碑
櫟谷七野神社の境内に賀茂斎院御所の跡を示す石碑が建っています。光源氏のいとこである朝顔の姫君は帝に代わり賀茂社に仕える斎王<賀茂斎院>でした。pic.twitter.com/EFACCl1v0S

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted 「源氏物語」関連情報bot (@GenjiBot):

#源氏物語ゆかりの地】<京都市上京区上御霊前通智恵光院東入>
賀茂斎院跡碑... fb.me/3MV09T1aB


山根一眞による若い世代の声の危機「確実に声=音による会話能力が衰退した。実際の会話時の表現語彙の貧困化、発声の不明瞭さや発音音量の低下など、年々、その傾向が大きくなっている」「生の「音」による会話能力が著しく落ちている」「無音会話で使っている日本語は、著しく劣化した日本語だ。」

Waishan Richunanさんがリツイート | 3 RT

災害時の物資供給へ セブンイレブンと協定 香取市 goo.gl/fb/DLtGxJ

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

Retweeted 千葉日報 (@chibanippo):

災害時の物資供給へ セブンイレブンと協定 香取市 goo.gl/fb/DLtGxJ fb.me/7wqw0tW0R


日航、定時到着率世界1位 成田空港で表彰式 米調査会社15年調べ goo.gl/fb/ATkzmx

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

Don't judge me by my past. I don't live there anymore.「私を過去で判断しないで。もうそこにはいないのだから」 pic.twitter.com/afUOgvlbCD

Waishan Richunanさんがリツイート | 7 RT

Retweeted 基本からの英会話② (@Lets_Eikaiwa):

Don't judge me by my past. I don't live there... fb.me/2w00fz1Gv


モーツァルトの『幻想曲』とシューマンの『幻想曲』は、同じ生命の基底部の深い霧の中からあらわれてくる、Das Dingの響きに触れながら生まれた音楽だ。~「ディケンズの亡霊」

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

Retweeted 中沢新一語録 (@nakazawa_quotes):

モーツァルトの『幻想曲』とシューマンの『幻想曲』は、同じ生命の基底部の深い霧の中からあらわれてくる、Das Dingの響きに触れながら生まれた音楽だ。~「ディケンズの亡霊」


「暗い」のではなく「優しい」のだ。「のろま」ではなく「ていねい」なのだ。「失敗ばかり」ではなく「たくさんのチャレンジをしている」のだ。
byアルフレッド・アドラー

RT:
@takapon_jp
堀江貴文のQ&Avol.318
youtu.be/DtP-Jjm4gt4

Waishan Richunanさんがリツイート | 39 RT

Retweeted 成功哲学厳選まとめ (@siturenbots):

「暗い」のではなく「優しい」のだ。「のろま」ではなく「ていねい」なのだ。「失敗ばかり」ではなく「たくさんのチャレンジをしている」のだ。... fb.me/4DI4kSAWX


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/