ホリエモン ※自分の人生を生きれない人の考え方「端的に言うと」
【武田邦彦】奴らが絶対に口を閉ざす、彼女の正体!私が言ってしまいます
海外で家賃5万円でプール・ジム・サウナ付きの高層マンションに住める【タイ バンコク】〔#200〕
[ซับไทย]タイの家賃約2万円のアパートが十分快適すぎる件ห้องอพาร์ทเม้นท์ของไทยเดือนละ 2 หมื่นเยน.. น่าอยู่เกินไปแล้ว
ซับไทย【タイ料理】やや高級路線の大人気タイ料理レストラン「Kub Kao Kub Pla」食ってきたぞ คนญี่ปุ่นรีวิวร้านอาหารไทย Kub Kao Kub Pla
ぶらぶら歩きをしていると、実にタノシイ。天気が良いとさらにタノシイ。今朝も、50分ほど早朝ぶらぶら歩きをやってきた。無念無想。なにも考えない。否、考えるだけの内容が無いようだ(^0^)。
なんにも無いから、考えられないのだ。
昨日は、塾に行っていた。塾の経営者がボキをどう評価しているかが、良くわかるシステムになっているからこっちもタノシイ。週に二時間だけしかやっていないから、報酬は実におそまつなものである。それはそれで良し。おもしろいのは、ボキに対する評価である。低いのだ。当たり前である。最終学歴大学院中退であるから。
塾には今日も行くけど、楽しみでやっている。わずかな時間である。これじゃぁ、バイトとはとても言えない。あ、税務署にはきちんと報告してますぜ。会社が。
孫のような子どもたちと一緒に遊んでいるようなものである。それでも心配になっていることがある。それは、夜の7時30分から9時10分まで小学生がいるのだ。メシを食っていないのだ。そんなに勉強させてどうするんだい?って思うからである。昨日も小学生が二人ボキのブースにやってきた。孫のようなもんだから、算数でもなんでも楽しく勉強しているが、哀れになってきた。かわいそうにと思った。
今日は、退学した某大学で行われる古典講座に行ってくる。院生時代に教えていただいた先生が復活されたからだ。方丈記を教えていただいてくる。新潮社の古典集成本「方丈記」を編集された有名な学者である。先生の本を持って、るんるんと行ってくる。お元気だろうかと思っている。三年間も一対一で教えていただいたのである。
こっちは学力劣等、品行不良であったから、とても恩師とお呼びすることは出来ない。しかし、ボキのこころの中では恩師である。自分勝手にそう思っているだけである。
これもスペインに行っていたら、某大学にも行けなかった。昨日、日本を出る予定だった。安いツアーが見つかったからである。Business Classでないと行けないから安いツアーを見つけるに限る。しかし、用事ができて行けなかった。しかたなし。
YouTubeでスペインの動画でも見て、我慢しよう(^0^)。
どうせなにもやることがないのだから。
それにしても、メルカリの山田進太郞氏がツイッターで以下のようなことをつぶやいていた。
>毎日2時間英語勉強の件の進捗。4/1から毎日欠かさずやってる。キツいが早く寝て早朝やることでなんとかなってはいる。肝心の英語力は、全体的にかなり向上しているようにも思えるが、瞬間英作文などあまり進歩が感じられないものもある。引き続き、がんばります
すごいですなぁ。
生涯学習の鏡である。
二時間毎日やっておられるのだ。
ボキの塾のバイトとは比較にならない。
ぶらぶら歩きが毎日二時間以上。
こっちはただのジジイであるから、しょうもないけど。
わははっははっはははっははははっはははっはははっははははっは。
BYE-BYE!