と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

【武田邦彦】ウソでしょ?実は体に悪い食事術一覧!これの利権に絡む医者は絶対に教えてくれません

2019年05月20日 21時37分56秒 | とーま君の流儀2019

【武田邦彦】ウソでしょ?実は体に悪い食事術一覧!これの利権に絡む医者は絶対に教えてくれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾亦紅 すぎもとまさと(+すぎもとバンド)

2019年05月20日 19時47分46秒 | とーま君の流儀2019

吾亦紅 すぎもとまさと(+すぎもとバンド)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボキの田舎に墓参りに行っていた。演歌の吾亦紅と同じで、わびることのみ多かりし。

2019年05月20日 19時24分51秒 | とーま君の流儀2019
19:25である。

さっき帰ってきた。

亡父と亡母の墓参りに行っていた。ふるさとへである。ご無沙汰をわびてきた。演歌の吾亦紅である。たまの帰省を亡父も亡母も怒っているのかもしれない。だからである。それにいろいろと報告もある。数年ぶりに実弟とも会った。ジジイになってしまったなぁと思った。お互いに。

仲の良い兄弟だった。それが、なかなか会えなくなってしまった。仕事も違うし、ボキは、非エリートだったからある職種のナンバー2が長くて、休暇がとれなかったからである。(狂頭だったからだ)

以来だんだんと疎遠になってしまった。しかし、定年退職してからはちょっと改めようと思っている。

それに、ボキのふるさとであるみちのくは、だんだんと高速道路が整備されてきた。先月のことである。福島から、南陽高畠ICまで高速で行けるようになったからである。片道370キロ。時間にして五時間弱。これは便利になったものである。

昔はエラク遠かった。時間も七時間くらいかかってしまった。

雪道なんか地獄だった。

しかし、快適な旅であった。新緑もきれいだったし。

墓参りをして、実弟に会って、それから福島県の磐梯熱海温泉に向かった。ホテル華の湯に泊まった。ここは、かなり大きいホテルである。四十代のころ、全国指導主事会議というのがあって出張で行ったことがあった。他に、きらくやという宿屋にも行っていたことがある。スキーでも利用したっけなぁ。

やはり東北の温泉は良い。本物である。すべすべしてくる。朝、髭を剃ってきたが、まったく顔中血だらけになるってぇことはない。

朝風呂を堪能してきたので、運転者としては疲れたが。

それにしてもようやるなぁと、自分で自分を褒めてあげたい(^0^)。

しかし、こんな長距離運転もだんだんと遠のくことですなぁ。今に事故を起こしてしまうからだ。

目にも頭脳にも自信がない。ナビがないと、どこにも行けない。笑ってしまう。これじゃ、俺の頭脳は生まれつきのカーナビだと自慢していたのが、過去のもんになっているからである。

ホントに道に詳しかったからである。でも、もうダメだ。老いた。デカイバイクでツーリングしていた時代があったのだから。

わはははっはははっはははっはははっはははっはははっはははは。


ジジイになったら、温泉でも入って気楽に生きていくこってすよん。難しい顔で生きていたって、死ぬときは死ぬのだから。

高速道路を途中で降りて、娘のところで寝ていた。室内犬がいて、ワンコをだっこしながらである。いびきをかいて。

ついでに、娘に米を持っていった。孫二人のためでもある。男児だから喰いぶりが良い。

当分喰っていられるだろう。六十キロだから。

今日は寝る。再度寝る。

オヤスミなさいませ。

BYE-BYE!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/