この記事の前に記憶法という動画をアップした。これ、かなり参考になった。で、さっそく実践している。豆ノートに、3分法でメモをしてそれを常時復習しているのだ。太極拳が覚えられないので、苦心しているのだが、これでかなりやる気になってきた。体を使って覚えるというのが苦手なんで。
なんでも記憶に関することは苦手だけれども(笑)。
ほかにやることがないのだから、せめて時間つぶしに太極拳でもやってみようと思ってやっているのだ。マジにである。健康に良い。明らかに体調が良い。血流の改善にもなっている。お勧めである。中退した某大学の社会教育講座で教えていただいているのだが、さすがに本物であった。中国人医師の指導で気功まで教えていただいているからだ。改善してきた。体調がである。
要するに血の巡りが悪いのじゃよん。
わはははっはははっはははっはっははっははっははっは。
明日から、また新しいバイトが始まる。タノシミである。週に一度だけやるのだが、要するに新たな人間関係が始まるからタノシミなのである。肩書が欲しくてやっているのではない。家にいるのが嫌だからである。ボケそうで。
家にいると、ボケそうだ。やることがなくて。定年退職してから、よけいそういう状態になっちまったから、気を付けているのだ。しかも、定年後に入学した某大学大学院では完全に能力がないことがわかった。わかったから、中退した。これも肩書が欲しかったからではない。あくまでもボケ防止のためであった。タノシカッタけどねぇ。
しかし、昨日の動画では実に教えられた。テレビも一日に一時間しか見ないことにした。読書をすべし。それに、豆ノートで記憶に取り組むべし。やることがなかったら、洗濯の傍ら単語でも暗記していくこっちゃよ。
そうすれば、一日なんてあっという間に過ぎていく。
今朝も、4時に起きて、歩き始めた。二時間歩いてきた。もう今日のノルマは完了した。健康を取り戻したし、歩きが趣味となってしまった。ありがたいものである。
感謝感激アメアラレである。
👋